お風呂後のヘアオイルの付け方

髪型はセミロングでオイルはロレアルのエクストラオーデナリーを使ってます。
ドライヤー前に2プッシュ→髪の内側&毛先からオイルをつけていって、ラスト1プッシュ→髪の外側をなでていく形でつけているのですが、いまいち髪の痛みが良くなっていないようで…


ヘアケアのこだわりのある方、どんな手順でお風呂あがりのヘアケアをしていますか?
またおすすめのオイルあれば教えてください!

ログインして回答してね!

Check!

2021/12/1 10:44

わたしはヘアミルクとオイルを併用しています。担当の美容師さんに髪質に合うミルク、オイルを選んでもらっているのでいつもこれというわけではないですが、現在は以下のものを使用しています。
ヘアミルク
ミルボン エルジューダ エマルジョン+
ヘアオイル
ミルボン エルジューダ MO

タオルドライ後にヘアミルク、根元が乾いてあとは毛先だけ、というくらいでヘアオイルを使用しています。
髪の痛みが気になる場合はデイリーケアも大事になってくるのでシャンプー、トリートメントなども気をつけてあげるといいと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?