残り香の消し方

解決済み

no Image

匿名 さん

昨日、マンションの備品の修繕に来た業者がダウニー系の柔軟剤をプンプンさせていて、作業していた部屋はもちろんその人が通っただけの廊下や玄関まで激甘刺激臭が充満してしまいました。フローラル系統の臭いが苦手なので、何度か吐き、頭痛も止まらず、昨夜は知り合いの家に泊めてもらいました。

昨日のうちに換気扇を付けっぱなしにするなど出来る限り換気をして、木炭系の脱臭剤も設置しておきました。今日は、カーテンやラグ等臭い移りが激しくて洗えるものは全て洗いました。結果、吐くほどの悪臭ではなくなりましたが、どうしても甘ったるい臭いが残ります。普通の洗濯洗剤じゃ全然落ちないんですね…泣。ダウニー男が一番長くいた部屋がLDK部分だったせいで、ここで食事を作ったり食べたりするのは厳しく、また、数分単位では滞在できても、1時間を越えてここに居ると頭痛がしてきます。

①上記以外の部屋の残り香の取り方や効果があったアイテム
②部屋を臭くした業者との交渉の進め方
について、片方のみでもアドバイスをいただきたいと思います。

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?