不眠

no Image

匿名 さん

30代後半、子育てしながら働いています。
毎日すごく疲れているはずなのに眠れません。
年子の子供は授乳をやめてからよく寝てくれるようになりましたが、夜間授乳で夜起きるのが習慣になっていたからか、いまだに夜中起きて眠れなくなります。
何かいい方法がありませんか?!

ログインして回答してね!

Check!

2021/12/2 08:15

日々働いて帰ってきてから、家事をやり子供を寝かすまでバタバタと戦争のようですよね。
まずは、自分に対し「毎日よく頑張ってる。偉い!」と褒めてあげてくださいね(*^^*)

神経が高ぶっていると寝付くのに時間がかかると思うので、自律神経を整えるストレッチや波の音など聴いてみてはいかがですか? YouTubeでいろいろあります。(寝る前は画面を暗くするといいですよ)
家事を済ませてからの方が気にならず、リラックスしてゆったりと出来ると思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?