肌質改善、何してもだめ
ももまる87 さん
※長文失礼いたします※
20代後半女性です。
5年以上肌質に悩んでおり、真剣に肌質改善の努力をしていますがなかなか結果が出ず、お力をお貸ししていただけないかと思い投稿しました。
【状態】
・毛穴(開き毛穴のようなメラニン毛穴のような)
・赤み
・ゴワゴワ(おそらく乾燥によるもの)
・テカリ(おそらくインナードライによる皮脂分泌)
・鮫肌のような肌表面
・コメド
【起こること】
・すぐにメイクがよれテカってしまう
・テカるのでパウダーを使うとゴワゴワ、カサカサが目立ってしまう
・コメドが毎日最低でも1つ、多い時は4つほど出来てしまう
【試したことがあるが効果が見られていないこと】
・スキンチェッカーを使って水分量油分量をこまめに測り、1日3、4回ほどミスト美容液と乳液を重ね塗り
(スキンチェッカーによると保湿直後で水分45 油分20、3時間ほど経つと水分20 油分40まで悪化してしまいます)
・美容皮膚科でのケミカルピーリング、コラーゲンピーリング、イオン導入、顔脱毛
・肌断食
・スチーム美顔器
・漢方
・市販のサプリメント
・皮膚科処方の薬(ビタミンB2、ビタミンC)
・コラーゲンドリンク
・ゼオスキン(ピーリング作用のあるクレンジング)
・朝洗顔をぬるま湯だけにしてみる、拭き取りパッドにしてみる
皮膚科は4つ美容皮膚科は2つ何度か通いました。
やりすぎが原因かもしれないと思いシンプルなスキンケアに変えたこともありましたが、改善される見込みはありませんでした。
クレンジングは肌にやさしいクリームタイプや泡タイプを色々試しましたがしっくりくるものに出会えていません。
化粧水前にブースターのオイルを使っていたこともありましたが、皮膚科でオイルは毛穴詰まりの原因と言われてから使用をやめました。
毛穴にアプローチが出来るビタミンC誘導体セラムを使っていたこともありましたが、乾燥を招くとネットで見てからこちらも使用をやめました。
また、皮膚科で処方されたことのある軟膏などは作用が強いため肌が弱い場合は使用しない方が良いと言われ、こちらも使用をやめました。
最近使い始めたmedihealのTEATREE ケアソリューションパックが肌に合っているのか、次の日の肌のコンディションがいつもより良くなりますが、値段が高めなのでスペシャルケア用として予定のある前の日のみ使っています。
一時期、毎日がとても充実していた期間があり、その時はスキンケアを変えていないのに肌のキメが細かくなったことがありました。
セロトニンが分泌されているのだと思いましたが、日々忙しかったりと常にその状態を保つことは難しく、最近はすっかり普段の状態の肌に戻ってしまっています。
長くなってしまい大変申し訳ありませんが、なにかアドバイスいただけることがありましたらコメントいただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
20代後半女性です。
5年以上肌質に悩んでおり、真剣に肌質改善の努力をしていますがなかなか結果が出ず、お力をお貸ししていただけないかと思い投稿しました。
【状態】
・毛穴(開き毛穴のようなメラニン毛穴のような)
・赤み
・ゴワゴワ(おそらく乾燥によるもの)
・テカリ(おそらくインナードライによる皮脂分泌)
・鮫肌のような肌表面
・コメド
【起こること】
・すぐにメイクがよれテカってしまう
・テカるのでパウダーを使うとゴワゴワ、カサカサが目立ってしまう
・コメドが毎日最低でも1つ、多い時は4つほど出来てしまう
【試したことがあるが効果が見られていないこと】
・スキンチェッカーを使って水分量油分量をこまめに測り、1日3、4回ほどミスト美容液と乳液を重ね塗り
(スキンチェッカーによると保湿直後で水分45 油分20、3時間ほど経つと水分20 油分40まで悪化してしまいます)
・美容皮膚科でのケミカルピーリング、コラーゲンピーリング、イオン導入、顔脱毛
・肌断食
・スチーム美顔器
・漢方
・市販のサプリメント
・皮膚科処方の薬(ビタミンB2、ビタミンC)
・コラーゲンドリンク
・ゼオスキン(ピーリング作用のあるクレンジング)
・朝洗顔をぬるま湯だけにしてみる、拭き取りパッドにしてみる
皮膚科は4つ美容皮膚科は2つ何度か通いました。
やりすぎが原因かもしれないと思いシンプルなスキンケアに変えたこともありましたが、改善される見込みはありませんでした。
クレンジングは肌にやさしいクリームタイプや泡タイプを色々試しましたがしっくりくるものに出会えていません。
化粧水前にブースターのオイルを使っていたこともありましたが、皮膚科でオイルは毛穴詰まりの原因と言われてから使用をやめました。
毛穴にアプローチが出来るビタミンC誘導体セラムを使っていたこともありましたが、乾燥を招くとネットで見てからこちらも使用をやめました。
また、皮膚科で処方されたことのある軟膏などは作用が強いため肌が弱い場合は使用しない方が良いと言われ、こちらも使用をやめました。
最近使い始めたmedihealのTEATREE ケアソリューションパックが肌に合っているのか、次の日の肌のコンディションがいつもより良くなりますが、値段が高めなのでスペシャルケア用として予定のある前の日のみ使っています。
一時期、毎日がとても充実していた期間があり、その時はスキンケアを変えていないのに肌のキメが細かくなったことがありました。
セロトニンが分泌されているのだと思いましたが、日々忙しかったりと常にその状態を保つことは難しく、最近はすっかり普段の状態の肌に戻ってしまっています。
長くなってしまい大変申し訳ありませんが、なにかアドバイスいただけることがありましたらコメントいただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!