愚痴ばかり言ってしまう

no Image

匿名 さん

職場で愚痴ばかり言ってしまいます。例えば、ある業務をしているある人の行動についてとか、取り決め事項についてそれはどうかと思うとか。
基本的に言わないタイプの人が多いので私の汚さがすごく目立っており、帰宅後言いすぎたと反省してしまいます。
気をつけてはいるのですがつい言いすぎてしまいます…。毒舌なのも度を過ぎると良くないですよね。気をつけるにはどうしたらいいでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2021/12/5 04:26

「それはどうかと思う」とだけ言っていると「あいつ文句ばっかり言う」と思われてしまうかもしれません。「それは良くない」と言いたいなら、それに加えて「ここをこうした方がいいと思う」と具体的な改善案も伝えるといいと思います。具体的な改善案が思い浮かばない場合は口に出さないと決めておけば、愚痴を言う回数も減るのではないでしょうか。改善案が思い浮かばないけど吐き出したいという場合は、職場と関係のない人に愚痴った方が角が立たないと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?