アパレルの面接

解決済み

no Image

匿名 さん

いくつか質問させてください。
アパレル経験者の方や聞いた話などあれば参考にさせてください。

・そのブランドの商品を身につけて行き過ぎてもおかしいでしょうか?
好きだから働きたい気持ちがあるので、、

・社割があるとはいえお店のものを身につけないといけない場合、純粋な収入は減り、損だと思われますか?

・自分の言葉で話すつもりですが、業界経験者の方はどんな方を求めるかなど聞いてみたいです。

あまりに仕込んできたなーって話をするのが苦手で、、
これまで固い仕事をしており、ガチガチの就活みたいな話し方をしてしまい人柄を伝えられない不安があります 笑
どれくらいのテンションで行けばいいのか迷っています 笑

ちなみにファッションは好きでそのお店の空気感はしっかり理解しているつもりです。
何かアドバイス頂けたら嬉しいです!

・美容の質問もおまけで失礼します。
大事な日にお直しで入れているコスメ教えてください!
プチプラ以外でお願いしたいです!

ログインして回答してね!

Check!

2021/12/5 11:20

昔働いていました。面接の時はスーツで、特にそのブランドの商品は身につけていきませんでしたが、ブランドのイメージや魅力について聞かれ、丁寧で気配りのある接客を求められました。
勤務中は社割で購入した自社ブランドの服しか着られず、靴やアクセサリーも服の雰囲気と合っているかチェックされ、服以外にも気を遣い金銭的にはかなり出費が多かったです。実家暮らしでないと本当に厳しいと思います。
月の売上を達成したり、個人売上の目標を達成した時には基本給にインセンティブがプラスされました。個人売上、月の売上、どちらも日割りで目標をたてて達成出来るようプレッシャーはありましたが、そのぶんやりがいはありました。ただ、スタッフ同士でお客様の取り合いがあったり、本当にシビアな世界でしたよ。メンタルは鍛えられますが、ある程度覚悟がないと難しいです。

お直しにおすすめのコスメはシャネルのプードゥルルミエールグラッセ(ハイライト)です。顔色がぱっと明るくなります。
参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?