通勤・通学時のメイクはどのくらい?

現在高3です。
大学へ進学するのですが、皆さんメイクはどのくらいしてますか?

下地/BBクリーム/つけま/アイライン/シャドウ
ぐらいで良いかなーと思うのですが、それでも20分くらい掛かっちゃうかなって思います。

皆さんどのくらいかけてますか?
教えてください。

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/5 02:00

私はつけまはしないのですけれど…。
私が通勤のとき、メイクにかける時間は、以下の手順で15分くらいです。

下地→リキッドファンデ→お粉→アイブロウパウダー→眉マスカラ→
ビューラー→マスカラ→チーク

手順だけみると、結構多く見えますけれども、慣れれば時間短縮で早くなります。一番時間をかけているのが、マスカラかも。

つけまでどれくらい時間がかかるものなのかは私には未知なのですけれども、質問者さんの20分は結構しっかり丁寧にメイクされているのかな?という印象です。

ひとつ省略できる点があるとすれば、下地。BBクリームを使用するのであれば、なくても問題ない気がします。BBクリームに下地兼ファンデの効果があるはずですから。
崩れなどを防止するために、お粉を追加した方がいいかなぁ。

むしろ、もっと他に、となったときに付け加えたら魅力がアップしそうなのが、アイブロウとチーク。
つけま+アイライン、と結構しっかり目のアイメイクなので、眉が素のままだとやや違和感があるかもしれません。濃いめの眉でも、眉マスカラで明るくするだけで印象が変わるものです。
また、BBクリームはカバー力があるものが多いので、チークを加えた方が、血色の好いほっぺになって好印象♪
チークは、時間にすると30秒もかからないくらいなので、おススメです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/09~10/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?