パーソナルカラーとアイライナー
匿名 さん
アイライナーを選ぶ時、ご自身のパーソナルカラーで、色を選びますか?
イエベ春なのですが、やはり、ブラウンが一番合うみたいです。
各ブランドで、いろいろなブラウン(ダーク、淡い、グレー寄り、赤み寄り等)を使って来ました。
イエベ春に合う、ちょっとお洒落なブラウンってありませんか?
目力は欲しいのですが、定番のブラウンに飽きてしまいました。
垢抜けた、お洒落なブラウンアイライナー探しています!
商品名、色名・色番等、詳しい教えて頂けませんか。
まつ毛の間を埋めたいのと、目を大きく見せたいですので、ジェルアイライナーかペンシルアイライナーが希望です。
よろしくお願いいたします(*^^*)
イエベ春なのですが、やはり、ブラウンが一番合うみたいです。
各ブランドで、いろいろなブラウン(ダーク、淡い、グレー寄り、赤み寄り等)を使って来ました。
イエベ春に合う、ちょっとお洒落なブラウンってありませんか?
目力は欲しいのですが、定番のブラウンに飽きてしまいました。
垢抜けた、お洒落なブラウンアイライナー探しています!
商品名、色名・色番等、詳しい教えて頂けませんか。
まつ毛の間を埋めたいのと、目を大きく見せたいですので、ジェルアイライナーかペンシルアイライナーが希望です。
よろしくお願いいたします(*^^*)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2022/1/14 22:27
パーソナルカラーは少しは気にしてます!
バーガンディーが悲しくなるほど似合わなかったり......などの事故防止用です笑
ラブライナーのミルクブラウンは、色黒のわたしでも目が大きくみえました
いちごミルクメイクみたいな甘い感じに仕上がります
あとは、切開ラインにはD-UPのアプリコットブラウンがおすすめです
オレンジ寄りの赤みブラウンなので、ボルドーみたいに変になりにくく助かっています
バーガンディーが悲しくなるほど似合わなかったり......などの事故防止用です笑
ラブライナーのミルクブラウンは、色黒のわたしでも目が大きくみえました
いちごミルクメイクみたいな甘い感じに仕上がります
あとは、切開ラインにはD-UPのアプリコットブラウンがおすすめです
オレンジ寄りの赤みブラウンなので、ボルドーみたいに変になりにくく助かっています
通報する
通報済み