普通に

no Image

匿名 さん

メイクしても普通の顔にすらなれないです。
今はフチありなどのカラコンしていて、裸眼の時よりはまあ少しはブスから少しマシの顔にはなれてるかもしれませんが、外すと酷いです。
正直この先ずっとカラコンつけられる訳では無いと思うし、何よりカラコンなしのメイクだけでも普通の顔になりたいです。
カラコンもやっぱり目に負担かかってると思うのもたまに目が痛くなっりしてしまうので。

中学高校とブスと散々言われてきて、ダイエットで痩せたり、そこからメイクをするようになりました。
しかしそれでもメイクしてもなあみたいな感じで言われてしまったり、後は全然知らない人に言われたこともありました(バイト先で)

そこで聞きたいです。
どうしたらカラコンなしやカラコンをしてても普通の顔になれるのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2021/12/10 09:05

美人じゃなくてもお洒落な人っていますよね。個人的にはきれいめ系、コンサバ系、フェミニン系はある程度美人じゃないと似合わないと思います。モード系なんかは、一際目立つお洒落ファッションの雰囲気で顔自体もお洒落に見えます。私は素朴な顔なんですが(黒木華さんとか似てるタイプ)若い頃は、トラッド系、モード系、などのファッションで、髪型もスパイラルにしたり、カラーを赤にしたり(ヴィジュアル系ではなく、ヨーロッパ圏にいそうなイメージの赤と私は思ってます笑)してました。モード系ファッションやトラッド系に赤髪ロングは結構かっこよかったと思います。若い頃はアパレルだったのでいろいろチャレンジできました。顔単体じゃなく全体のコーディネート、雰囲気が大事だと思いますよ!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?