ゼラチンパウダー

解決済み
コラーゲンを摂るために、ゼラチンパウダーを摂っている方はいらっしゃいますか?
何か効果はありましたか?



私は今月から実験中です。
ビタミンCとスルフォラファンを一緒に摂ると良いと聞いたので、お湯やお茶にゼラチンパウダーを入れ、木酢と言う柑橘を絞って、ヨーグルトを食べると言う食べ方です。

30代前半の時にゼラチンパウダーがたるみ・シワなど美容全般に効くと言う情報を知って、本を買って実践したのですが、当時はまだ必要なかったのか顔への効果はよくわかりませんでした。
と言うより飲むと必ず翌日、背中にニキビが出来たので、摂るのをやめました。
今、始めて9日経ちましたが、今のところ顔にも背中にも吹き出物は出来ていません。

とりあえず1ケ月は続けてみようと思っています。
他の方の体験談、情報があれば教えていただきたいなと(^^)

※ちなみにゼラチンパウダー1包5gに
コラーゲン4,600mg入ってます。
家にある、市販のヒアルロン酸入りのコラーゲンパウダーを今見てみましたら、同じ5gでコラーゲン4,785mg入ってます。
あとコラーゲンドリンクは1本に1,000mg~12,000mgとピンきりです。


ちなみに姉がいまして、以前コスメカウンターで一緒に肌年齢をチェックして頂いた所、姉は当時40代後半でしたが30代前半の肌年齢でした。(私は毎回若くてもマイナス5歳程度トホホ)
姉は実際肌綺麗でシワなしです。
そして好物は豚足w
おやつに豚足食べるって日もあるようです。 
手羽先も好きだったはず。
で、あの肌ですからコラーゲンは肌に良いと確信はしています。
私は豚足が苦手なので角煮のように煮てみましたが、味は美味しく舌触りも良かったですがビジュアルが受け付けませんでした(+_+)



それとお福分けの質問に、気づかぬ内に解決済みを押していました。
まだの方、よろしかったらどうぞ^^
https://www.cosme.net/chieco/question/231770/detail

ログインして回答してね!

Check!

2021/12/10 14:01

栄養士です。
若き日の昔、摂取していたことがありますが、続けてるとアレルギーというか肌が荒れてきました。
ゼラチン=コラーゲンなので重複して摂取する必要はないと思います。
美容パッケージのものはお高いので、スーパーのお菓子コーナーのゼラチンパウダーをいろいろ試してました。
ゼラチンの原料には、フィッシュ、牛、豚、と原料が違います。
牛から作ったゼラチンは少しくせがあると思いました。
パッケージに原料か記載されているのでチェックしてみてください。
あとですね、気を付けてほしいのは睡眠不足です。
例えば高価なサプリ高価な美容液を使っていたとしても、太い血管までは簡単に到達できますが、毛細血管まで運ばれないと意味がないということです。
毛細血管にスラスラ血が流れてくれないと、隅々の細胞まで栄養がいきわたりません。栄養を運んでくれるのは赤血球さんたちです。が、冷えで血管が縮んでいたりタバコも血流を悪くしますが、ストレス、睡眠不足、些細なことで毛細血管に赤血球さんたちが行き来できなくなります。せっかく良いものを摂取しても毛細血管まで届かなければ意味がないんです。

質問者からのコメント

2021/12/10 14:33

わ~大変詳しくありがとうございます!!
こちらド素人なので本当にありがたいです!

アレルギーですか(汗)
私夏頃からたまに敏感肌的な症状(かゆみなど)が出るのですよ。
これは要注意ですね。
そうなんです。
ドリンクは比較的早い段階で効果ある気がするのですが、プラセンタなどが入ってるからか値段が高く、毎日続けるのはコスパが悪く、成分シンプルで安いゼラチンをと思った次第であります。
今までずっとフィッシュコラーゲンと豚をチョイスする傾向にありました。
今買ってるゼラチンは、調べたら牛でした。
柑橘と飲んでるからか、そうですねぇ、飲みにくくはないかな。

睡眠不足!ぎくっΣ(゚Д゚)
@コスメを見てるとついつい夜ふかしになってます‥‥
気をつけねば!!
いろいろとアドバイス、情報、本当にありがとうございます♪(*^^*)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?