ランチメイト症候群

no Image

匿名 さん

会社のランチを一人で食べているのですが、かわいそうと思われているかな、とか人目が気になってます。もう大人なのに、こんなことで悩むのも恥ずかしいのですが、気になってます。
ランチに外に行くのは好きではないので、だいたいお弁当を持って席で食べてます。ランチ用の休憩室に一人で行くのは、ちょっとキツいです。
一人での外食は平気なのに、会社での一人ランチは浮いている気がしてしまいます。同じように感じている方、おられた方はどうしてますか?

ログインして回答してね!

Check!

2021/12/12 11:25

不安に思わなくて大丈夫ですよ。自分が気にするほど、周りは自分のことを気にしていない。これに尽きます。
私は逆に1人が良かったのに、ある同僚に誘われてから決まった数人で食べる習慣がついてしまい、今更1人になる口実もなくて困っています。
ランチタイムは1人でも、仕事上のコミュニケーションは取れていて人間関係に問題がないならそれが一番。無駄に馴れ合うとかえってトラブルになったりするので。
余った時間で本を読んだり仮眠したり、1人の時間を楽しんでいれば周りの目は気にせずにいられると思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?