皆さんの考えを聞かせて下さい!

本日2回目の投稿失礼しますm(__)m

この間出産をし、里帰り出産ではないのですが、今、実家にいます。

明日、旦那が迎えに来る予定なのですが、父と旦那が一緒に酒を飲むようなんです。

それを知った母が激怒しました。それは、父が酒を飲んだらいけない病気にかかっているからです。すぐに病状が悪くなったりするのではないですが、飲んではいけないのです。しかし父はいつも言うことを聞かず、好き勝手しています。そして病状が出たら、会社も休み、家族に迷惑をかけています。

すると母が私に、『旦那に、お酒をあまり飲まないように言っといて。旦那が飲まないならお父さんも飲まないだろうから・・・』と言われました。というか、叱られたのです。
父に、私の旦那が酒を飲むかどうか聞かれ、飲むよと答えたからでした。

私は父が病気なのは知ってます。しかし、父が私の旦那と酒を飲もうとしてるなんて知りませんでした。。。

私は、母に言われたことを旦那に言いました。すると、『義父にあたる人にお酒を勧められて断るなんて出来ない』と言われました。当然というか常識だと思います。断れるはずがないです。それは私もわかっています。

でも、もし大量に飲んでいたら、私がまた母に叱られます。。。それがとても嫌です。

父が悪いのに、なぜ私が叱られるのでしょうか?とても理不尽で腹がたって仕方ないです。
母もはっきり言って変です。旦那が断れる訳ないのに。

しかも旦那は、私が変なことを言っていて、おかしいとか言います。母がそんなこと言うはずがないと言い、私が常識ないとまでも言います。

これは明らかに母が常識ないと思うのですが、皆さんはこの話どう思いますか?また、どうすればいいと思いますか?

正直他にもこのような嫌なことが度々あり、もううんざりです。。。母の顔を見たくないほどです。

旦那の両親とは絶縁状態なので、私の両親とは上手く付き合っていきたいのに・・
母は自分の言っていることが正しいと思っています。そして、家で自分の言うことを聞かないと怒るようなところがあります。

どうすればいいのでしょうか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/5 22:37

山積みですね~
何だか、みんながみんなストレスをかかえているみたいですね・・・

おそらく、お母様の態度もストレスからくるものだと思います。
お母様自体、いっぱいいっぱいなんじゃないですか?

内情や事情もよくわからずなので、あまり言えませんが・・・

みんなして悪循環ですね。

家族仲良くいい関係を気づきたい!!

それの気持ちってとっても大切なことだし、素敵です。

でも、ちょっと距離を置いたほうがいいかもですね~

なんだか、みんなが余裕がなく、会うことによってマイナスになってる気がします。

お母様が、『大変なら帰っておいで~』って言ってくれたのは心からの本心だと思います。

だけど、お母様にもその余裕がなく、こんな状態になってしまったんじゃないんですか??

お酒の事・・・

病気のこと知らないので、こんな軽はずみな発言どーかとも思いましたが・・・・

あたしなら、旦那さんがお父様とお酒飲むときに

『病気でお酒飲めないって聞いて残念です。
 一緒に飲みたいですが、やっぱりお父さんのからだが一番心配なので、お互い1杯だけにさせてください。』・・・とか、『ノンアルコールに!!』

とかゆってもらうのはどーですか??

そして、旦那様に演技してもらって、お母様にも、

『病気のこと全然知らず、すいませんでした。』

って、軽く一言言ってもらったらまた全然違うんじゃないですか??

やはり、家族みんなが元気で幸せなのがいいですね。

そのためには、他人を思いやれる心の余裕が必要なのかもしれません。

もし、ともよっさんにお母さんの愚痴を聞いてあげる余裕があるのなら、そーすることでお互い愚痴り合い、ストレス発散できるんじゃないですか??

まあ、親子でもいろんな性格の人がいて、合う合わないがあるみたいです。

血がつながってるから、お互い気にもなるしほっとけない・・・・

もし、今余裕がないからの理由なら、ちょっと距離置いて、余裕ができたときにいろいろ話してみたらどーですか?

そして、性格が合わないよーであれば、距離を置いてしまって、でも、たまーにお母様を受け止める覚悟で里帰りがいいかもですね。。

全てがうまくいくといいですね♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?