自然な艶感の出るチーク
解決済み
普段セザンヌのナチュラルチークN/20ジンジャーを使っています。
最近、もう少し艶感の出るチークを使ってみたくなりいろいろ調べていたのですがマックのチークが気になっています。
・ミネラライズブラッシュ/ウォームソウル
・グロープレイブラッシュ/ソーナチュラル
の2点が気になっているのですがどちらもよく似ているように思えて...近くに店舗ないので、どちらも使ったことのある方がいらしゃいましたら仕上がりの違いとおすすめを教えて頂きたいです。
ちなみに普段ベースメイクはクリームファンデーションorパウダーファンデーションを日によって使い分けています。
またマックのもの以外でも、
素肌に溶け込むような質感で自然な艶感が出るチークのおすすめがあればぜひ教えて頂きたいです。(プチプラ~3000円台くらいのものだとありがたいです)
長文になってしまい申し訳ありません!よろしくお願いいたします。
最近、もう少し艶感の出るチークを使ってみたくなりいろいろ調べていたのですがマックのチークが気になっています。
・ミネラライズブラッシュ/ウォームソウル
・グロープレイブラッシュ/ソーナチュラル
の2点が気になっているのですがどちらもよく似ているように思えて...近くに店舗ないので、どちらも使ったことのある方がいらしゃいましたら仕上がりの違いとおすすめを教えて頂きたいです。
ちなみに普段ベースメイクはクリームファンデーションorパウダーファンデーションを日によって使い分けています。
またマックのもの以外でも、
素肌に溶け込むような質感で自然な艶感が出るチークのおすすめがあればぜひ教えて頂きたいです。(プチプラ~3000円台くらいのものだとありがたいです)
長文になってしまい申し訳ありません!よろしくお願いいたします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2021/12/16 02:40
どちらも同じようなパールの粒が大きめで上品な艶感を出せる万能チークだと思います!
ほとんど同じ感じですが、強いて言うならミネラライズブラッシュの方が薄づきで重ね付けによって濃さを調節しやすいように思います。
自然な艶感が出るチークだと個人的にはクリニークのチークポップパールが(3630円)がオススメです!
ハイライトとチークのハイブリッドとして発売されたもので、前から売っているチークポップよりパール感が強くてかわいいですよ!
ほとんど同じ感じですが、強いて言うならミネラライズブラッシュの方が薄づきで重ね付けによって濃さを調節しやすいように思います。
自然な艶感が出るチークだと個人的にはクリニークのチークポップパールが(3630円)がオススメです!
ハイライトとチークのハイブリッドとして発売されたもので、前から売っているチークポップよりパール感が強くてかわいいですよ!
通報する
通報済み
質問者からのコメント
2021/12/16 07:57
am_oo さん
詳しく教えて頂きありがとうございます!とても参考になりました。
クリニークのチークポップパールもチェックしたいと思います(^^)