目の周りのくすみを飛ばしたいのに、メイクにより乾燥でカピカピになってしまう…

解決済み
スキンケアは充分な保湿を日々心がけています。

目の周りのくすみを飛ばしたくて(まぶたはくすみ、目の下はクマ)出来るだけ薄く保湿効果の高い目元用下地+コンシーラーを使うのですが、コンシーラーをのせた時点でもうカピカピしてしまい、とても汚い仕上がりになってしまいます。

素っぴんで皮剥け等おこしている訳ではないのですが、コンシーラーやファンデーションをのせるとカピカピな皮膚になってしまいます…

(ちなみに水で濡らすタイプのスポンジを使用し、出来るだけナチュラルに仕上げようと努力しています…)

目周りはコンシーラー等しなくても綺麗なお肌なら下地で終了で良いけれど、自分の場合そうはいかず…

でも綺麗にしたくてやっているのに、逆に見映えが悪くなってしまうのが悲しいです…

コンシーラーは色々なタイプの物を試していますがどれも駄目…

似たようなお悩みを抱えている方おりますでしょうか?
どのようにメイクされているのか気になります。

冒頭でも書いた通り、保湿ケアは充分にしていて素っぴんの段階では肌荒れしている訳ではないので、根本的なケアが必要というよりは、メイクテクが欠けてるのかなぁと思っています。

アドバイスいただけると嬉しいです。宜しくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2021/12/17 12:45

保湿もしっかりされているようですし、
あとはメイクテクの向上に励むのも手だなと感じました。

MAC ペイントポット ソフトオーカー
は、ウォータープルーフのクリームシャドウです。
よれにくく、崩れにくいのでアイシャドウベースとしても使えます。
この色はクリーム色、ベージュ色と言う感じで瞼のくすみを明るくトーンアップしてくれます。

ベースとして仕込めば後に使うパウダーアイシャドウ、クリームアイシャドウの発色を上げてくれて崩れにくくしてくれます。

一つ持っておくととても便利です。
少量しか使わないのでコスパも良いです。

ついでに瞼に優しいアイシャドウ、保湿もしてくれるクリームアイシャドウも試してみると良いと思います。


良いアドバイスや商品が見つかると良いですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?