清潔感のあるメイク。急ぎの質問です。
はじめまして
アルバイトをするのに清潔感のあるメイクをしたいのですが、どうすれば清潔感が出るのでしょうか
ベースはリキッドがいいのか、それともパウダーがいいのかとか、アイシャドウは何色がいいのか、汗をかいたら清潔感がなくなってしまうんじゃないかとか
みなさんアドバイスお願いします。

アルバイトをするのに清潔感のあるメイクをしたいのですが、どうすれば清潔感が出るのでしょうか

ベースはリキッドがいいのか、それともパウダーがいいのかとか、アイシャドウは何色がいいのか、汗をかいたら清潔感がなくなってしまうんじゃないかとか

みなさんアドバイスお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2011/8/7 05:12
メイクだけじゃムリ
清潔感は、全体から出てくるものなので、メイクだけで
清潔感は出せません。
あえてメイクで言うなら、厚塗りしないナチュラルメイク。
ヨレは厳禁。
ラインのはみ出しも厳禁。
そして何より
髪型、服、靴、小物です。
(つまり全部じゃんw)
皺があるものや、ヨレたアイテムは身につけてはいけません。
清潔感は、何をどうすれば出る、なんていうものじゃないんだよね…。
難しいけど。
単にバイト中にお客様を不愉快にさせない、ってだけなら
キッチリまとめ髪して、過剰なメイクしないだけでOKです。
地味にしておけばとりあえず間違いはないんじゃないでしょうか。
清潔感は、全体から出てくるものなので、メイクだけで
清潔感は出せません。
あえてメイクで言うなら、厚塗りしないナチュラルメイク。
ヨレは厳禁。
ラインのはみ出しも厳禁。
そして何より
髪型、服、靴、小物です。
(つまり全部じゃんw)
皺があるものや、ヨレたアイテムは身につけてはいけません。
清潔感は、何をどうすれば出る、なんていうものじゃないんだよね…。
難しいけど。
単にバイト中にお客様を不愉快にさせない、ってだけなら
キッチリまとめ髪して、過剰なメイクしないだけでOKです。
地味にしておけばとりあえず間違いはないんじゃないでしょうか。
通報する
通報済み