問診票について
解決済み匿名 さん
以前、はじめて婦人科に行くということで相談させていただいた者です。
たくさんの回答ありがとうございました。
私は目がチカチカする前兆ありの偏頭痛持ちです。(頭痛外来で診断済み)
偏頭痛になるのは、多い時で月2回なるかならないかで、全くならない時は4、5ヶ月ならない時もあります。
問診票に現在治療中の病気とあったのですが、治療中ってほどでもなく痛くなったら薬を飲む程度だしなと思って白紙にしてしまいました。
PMSと月経困難症ということで、ピルを貰って帰ってきたのですが、家に帰ってピルについて調べていると、前兆ありの偏頭痛もちの人は、脳梗塞になるリスクが高まるので飲んではいけないことを知り、病院に連絡しました。
すると、病院で偏頭痛と診断されてるならば飲んではいけないので、また改めて病院に来てくださいと言われ、明日行く事になっています。
20代半ばのくせに怒られるかなと思って、ビクビクしてます( ; ; )笑
婦人科だし治療中って訳でもないしと思って、偏頭痛のことは記載しなかったのですが、みなさんは問診票を書く時、偏頭痛持ちのことはきちんと記載されてますかー?
薬の飲み合わせなどがあるから記載しなきゃいけないんですね。
普段病院なんて行かないのもあり未熟すぎて反省中です...
たくさんの回答ありがとうございました。
私は目がチカチカする前兆ありの偏頭痛持ちです。(頭痛外来で診断済み)
偏頭痛になるのは、多い時で月2回なるかならないかで、全くならない時は4、5ヶ月ならない時もあります。
問診票に現在治療中の病気とあったのですが、治療中ってほどでもなく痛くなったら薬を飲む程度だしなと思って白紙にしてしまいました。
PMSと月経困難症ということで、ピルを貰って帰ってきたのですが、家に帰ってピルについて調べていると、前兆ありの偏頭痛もちの人は、脳梗塞になるリスクが高まるので飲んではいけないことを知り、病院に連絡しました。
すると、病院で偏頭痛と診断されてるならば飲んではいけないので、また改めて病院に来てくださいと言われ、明日行く事になっています。
20代半ばのくせに怒られるかなと思って、ビクビクしてます( ; ; )笑
婦人科だし治療中って訳でもないしと思って、偏頭痛のことは記載しなかったのですが、みなさんは問診票を書く時、偏頭痛持ちのことはきちんと記載されてますかー?
薬の飲み合わせなどがあるから記載しなきゃいけないんですね。
普段病院なんて行かないのもあり未熟すぎて反省中です...
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:9
2021/12/20 06:24
お薬手帳を持参して、初診のときにコピーしてもらっていますよ(^_^;)
(飲んでいる薬が多いため)
お薬によっては飲み合わせが良くないサプリやフルーツ(グレープフルーツなど)もありますから…
次回からはスマホにメモとして残しておくか、お薬手帳を持参しましょうね(#^^#)
(飲んでいる薬が多いため)
お薬によっては飲み合わせが良くないサプリやフルーツ(グレープフルーツなど)もありますから…
次回からはスマホにメモとして残しておくか、お薬手帳を持参しましょうね(#^^#)
通報する
通報済み