低用量ピルと肝斑について
解決済み
3年ほど前からピルを服用しているのですが、一年半前から肝斑が増えてきました。関連性があるとは聞いたことがあるのですが、やはりピルの服用が原因でしょうか?
また、同じような症状の方はいらっしゃいますか?
その場合肝斑の薬は血栓症の可能性があるから飲まない方が良いと聞いたことがあるのですが(トランシーノなど)どのように対策しておりますでしょうか?
また、肝斑って一回できたらなくならないのでしょうか・・
母が幼少期からそばかすがあったので遺伝のような気もするのですが28歳まで私はそばかすができず、ニキビに悩まされていたので(母はニキビができない体質だったらしい)遺伝でもないのかな~とも思います。
もし同じような症状の方がいらっしゃったらお話聞かせていただきたいです。長文で失礼いたしました。。
また、同じような症状の方はいらっしゃいますか?
その場合肝斑の薬は血栓症の可能性があるから飲まない方が良いと聞いたことがあるのですが(トランシーノなど)どのように対策しておりますでしょうか?
また、肝斑って一回できたらなくならないのでしょうか・・
母が幼少期からそばかすがあったので遺伝のような気もするのですが28歳まで私はそばかすができず、ニキビに悩まされていたので(母はニキビができない体質だったらしい)遺伝でもないのかな~とも思います。
もし同じような症状の方がいらっしゃったらお話聞かせていただきたいです。長文で失礼いたしました。。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/12/23 13:44
5年ほどピルを服用していますが気になった事ありません。
ピルが合わずホルモンバランスが影響されてるのかもしれませんが、原因や正しい対策もここでは分からないので婦人科に相談した方がいいと思います。
ピルが合わずホルモンバランスが影響されてるのかもしれませんが、原因や正しい対策もここでは分からないので婦人科に相談した方がいいと思います。
通報する
通報済み