色黒の方!
こんにちは!!
いつも皆様の美意識の高さに刺激をいただいてます☆
早速ですが質問です。
私は悲しいことに色黒で、ずっと美白を頑張っていたのですが最近地黒であると気付きました(泣)
そのため、開き直って色黒でも綺麗になりたい!と思い色々研究しているのですが・・・
やはり様々なメイク情報は標準~色白の方に向けたものが多く、色黒は少数派なのかなと思ってしまいます。
そこで、
1,色黒はやはり少数派なのでしょうか?
心細いので同じく肌色で困っている方のお声をお聞きしたいです(笑)
また色黒の方が参考にされてる有名人や雑誌などがあれば教えていただきたいです。
2,色黒でも似合うメイクを教えて下さい!
よくエキゾチックな色や雰囲気が似合うと聞きますが・・・
3,色黒がかわいく、透明感のある雰囲気になるのは不可能ですか?(T_T)
ちなみに私の肌色はカネボウのベージュDぐらいですが、この時期はそれでも白浮きしてしまうほどです・・・
パーソナルカラーはイエベで、恐らく秋だと思います。
よろしくお願い致します!!
いつも皆様の美意識の高さに刺激をいただいてます☆
早速ですが質問です。
私は悲しいことに色黒で、ずっと美白を頑張っていたのですが最近地黒であると気付きました(泣)
そのため、開き直って色黒でも綺麗になりたい!と思い色々研究しているのですが・・・
やはり様々なメイク情報は標準~色白の方に向けたものが多く、色黒は少数派なのかなと思ってしまいます。
そこで、
1,色黒はやはり少数派なのでしょうか?
心細いので同じく肌色で困っている方のお声をお聞きしたいです(笑)
また色黒の方が参考にされてる有名人や雑誌などがあれば教えていただきたいです。
2,色黒でも似合うメイクを教えて下さい!
よくエキゾチックな色や雰囲気が似合うと聞きますが・・・
3,色黒がかわいく、透明感のある雰囲気になるのは不可能ですか?(T_T)
ちなみに私の肌色はカネボウのベージュDぐらいですが、この時期はそれでも白浮きしてしまうほどです・・・
パーソナルカラーはイエベで、恐らく秋だと思います。
よろしくお願い致します!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
まじめっこハリィさん
役に立った!ありがとう:13
2011/9/28 21:59
可愛い物が大好きなド色黒人です^^
色黒嫌ですよね…!泣
先に言っておきますが、私はかなりの色黒です(笑)
部活が盛んじゃない学校に通っているので全校の中でもトップ5に入るんじゃないかってくらいの地黒さんです(=_=)
こんな質問を見つけてしまうと嬉しくなります><
A-1
やっぱり少数だと思います(泣)
市販のファンデの一番暗い色でも顔だけ白浮してしまいますし…。
ただ!!地黒だって色はある程度戻せます!
地黒さんはメラニン色素の量が多いので紫外線にあたると他の人に比べて圧倒的に黒くなります。少量でも。だからちょっとした外出でも実は勝手に焼けていたりするんですね(汗)
よくよく見てくださいw 胸やお腹、太腿、おしり…太陽に決して当らない部位は腕よりはるかに白くありませんか?(勿論地黒なので白いと言っても、色白さんの腕の色には遠く及びませんがw)
自信を持ってください!
肌のターンオーバーを活性化させることでその色に戻すことができます!
私は友達の誰もが認めるくらいの美白オタクでw
2900円のアリィーSPF50+の日焼け止めを紫外線に当たるときは3重に重ね、、 体育の時間は5重に重ね、、、と徹底的にメラニンを活性化させないようにしています。
アリィーは通常の1000円未満の日焼け止めと違って、紫外線を防ぐ物体が平らの板状なので絶対に紫外線を通しません。1000円未満の日焼け止めは紫外線を防ぐ物体が球体なのでどうしても間をすり抜けてしまったりするんですね。 やっぱりこれ以上焼かない!と覚悟している身としてはアリィーは安心です。
勿論、肌のターンオーバーには清潔な肌が欠かせませんから家に帰ったら徹底的に落とし切ります。
そしてボディにはクリームを塗って、顔の洗顔と化粧水と乳液は勿論美白ライン。
これで大分白くなりました!!
3年ぶりにあった友達なんかには「白なったなぁー!!」と絶対言われます(笑) (それでも黒いんですけどねw)
だから諦めずに頑張って欲しいです!
A-2
タイトルにも書きましたように、私はかなりの可愛い物好きでして、
エキゾチック系、クール系は全く興味がないんです。
でも肝心の肌は黒い。
色黒に可愛いメイクは出来ないのか!?!?
……これが意外といけますw
まずチークですが、色黒にピンクは合わない;;
ので私はちょっとピンクよりのオレンジクリームチークを使っているのですが、(サーモンのようなお色。キャンメイククリームチーク10番)
これがかなり可愛い!!
オレンジって元気なイメージですが、いえいえ色黒さんが塗るとピンクに見えるんです(笑) 友達や母に「ほっぺた可愛いねー」なんて言われたりしますよ^^
実はためらいがちなオレンジですがサーモン色は意外といけます!!
(キャンメイクは安いので敬遠しがちかもですが、クリームチークはBHコスメにも選ばれてモデルさんでも普通に使ってらっしゃるのでオススメです)
次に目ですが、私はマスカラもアイライナーも茶色を使ってます。
肌も茶色ですから?← 自然にデカ目になれる!!w 茶色オススメです!
黒だと肌も黒いから主張しすぎるんですよね。
ナチュラルメイクで目じりにちょっとピンク混じりの茶色シャドーを乗せたりしますよ^^
口紅は濃い系が自分はしっくりきます^^
ベージュ系だと肌も唇も暗いイメージになるので濃いピンク(赤に近い)がオススメですね。
A-3
不可能なんて言わないで――!!泣
かわいく透明感のある雰囲気なんて、メイクだけじゃなく服でも作れます!
私、地黒具合にはものすんごい自信がありますが
友達には「スイート系とかレトロクラシック系のコーデといえばハリィやんな~~!」なんて言われるくらいすっかり可愛い系統の印象、イメージを持たれています。
服屋に行っても「お客さんこういうワンピ(レースワンピ)好きそうじゃないですかー??」って言われたり。
こんなに黒いのに。ちなみにこんなにデカイのに。(身長170弱あるんです(:_;))
要するに、服やメイクが自分に似合ってくるわけで、
自分の好きなもの着てればいいんだと思います!
色が黒いからって無理して趣味じゃない系統を目指したりすることないんです!
自分に自信を持ってください~~~!!(^^♪
p.s.
説得力なかったらアレなのでw 一応私の服の画像のっけときますw
長文すみませんでした!
色黒嫌ですよね…!泣
先に言っておきますが、私はかなりの色黒です(笑)
部活が盛んじゃない学校に通っているので全校の中でもトップ5に入るんじゃないかってくらいの地黒さんです(=_=)
こんな質問を見つけてしまうと嬉しくなります><
A-1
やっぱり少数だと思います(泣)
市販のファンデの一番暗い色でも顔だけ白浮してしまいますし…。
ただ!!地黒だって色はある程度戻せます!
地黒さんはメラニン色素の量が多いので紫外線にあたると他の人に比べて圧倒的に黒くなります。少量でも。だからちょっとした外出でも実は勝手に焼けていたりするんですね(汗)
よくよく見てくださいw 胸やお腹、太腿、おしり…太陽に決して当らない部位は腕よりはるかに白くありませんか?(勿論地黒なので白いと言っても、色白さんの腕の色には遠く及びませんがw)
自信を持ってください!
肌のターンオーバーを活性化させることでその色に戻すことができます!
私は友達の誰もが認めるくらいの美白オタクでw
2900円のアリィーSPF50+の日焼け止めを紫外線に当たるときは3重に重ね、、 体育の時間は5重に重ね、、、と徹底的にメラニンを活性化させないようにしています。
アリィーは通常の1000円未満の日焼け止めと違って、紫外線を防ぐ物体が平らの板状なので絶対に紫外線を通しません。1000円未満の日焼け止めは紫外線を防ぐ物体が球体なのでどうしても間をすり抜けてしまったりするんですね。 やっぱりこれ以上焼かない!と覚悟している身としてはアリィーは安心です。
勿論、肌のターンオーバーには清潔な肌が欠かせませんから家に帰ったら徹底的に落とし切ります。
そしてボディにはクリームを塗って、顔の洗顔と化粧水と乳液は勿論美白ライン。
これで大分白くなりました!!
3年ぶりにあった友達なんかには「白なったなぁー!!」と絶対言われます(笑) (それでも黒いんですけどねw)
だから諦めずに頑張って欲しいです!
A-2
タイトルにも書きましたように、私はかなりの可愛い物好きでして、
エキゾチック系、クール系は全く興味がないんです。
でも肝心の肌は黒い。
色黒に可愛いメイクは出来ないのか!?!?
……これが意外といけますw
まずチークですが、色黒にピンクは合わない;;
ので私はちょっとピンクよりのオレンジクリームチークを使っているのですが、(サーモンのようなお色。キャンメイククリームチーク10番)
これがかなり可愛い!!
オレンジって元気なイメージですが、いえいえ色黒さんが塗るとピンクに見えるんです(笑) 友達や母に「ほっぺた可愛いねー」なんて言われたりしますよ^^
実はためらいがちなオレンジですがサーモン色は意外といけます!!
(キャンメイクは安いので敬遠しがちかもですが、クリームチークはBHコスメにも選ばれてモデルさんでも普通に使ってらっしゃるのでオススメです)
次に目ですが、私はマスカラもアイライナーも茶色を使ってます。
肌も茶色ですから?← 自然にデカ目になれる!!w 茶色オススメです!
黒だと肌も黒いから主張しすぎるんですよね。
ナチュラルメイクで目じりにちょっとピンク混じりの茶色シャドーを乗せたりしますよ^^
口紅は濃い系が自分はしっくりきます^^
ベージュ系だと肌も唇も暗いイメージになるので濃いピンク(赤に近い)がオススメですね。
A-3
不可能なんて言わないで――!!泣
かわいく透明感のある雰囲気なんて、メイクだけじゃなく服でも作れます!
私、地黒具合にはものすんごい自信がありますが
友達には「スイート系とかレトロクラシック系のコーデといえばハリィやんな~~!」なんて言われるくらいすっかり可愛い系統の印象、イメージを持たれています。
服屋に行っても「お客さんこういうワンピ(レースワンピ)好きそうじゃないですかー??」って言われたり。
こんなに黒いのに。ちなみにこんなにデカイのに。(身長170弱あるんです(:_;))
要するに、服やメイクが自分に似合ってくるわけで、
自分の好きなもの着てればいいんだと思います!
色が黒いからって無理して趣味じゃない系統を目指したりすることないんです!
自分に自信を持ってください~~~!!(^^♪
p.s.
説得力なかったらアレなのでw 一応私の服の画像のっけときますw
長文すみませんでした!
通報する
通報済み