朝の洗顔について質問!!
皆さんは朝の洗顔はどのようにしていますか?
・水のみの洗顔
・洗顔フォームや石鹸などで洗顔
また
・冷水
・ぬるま湯
・熱いお湯
どれでやっているか教えてください!
佐伯チズさんは
朝から洗顔しないほうが綺麗になると言われていますが、
高校生は洗顔したほうがいいでしょうか?
ニキビができると嫌なので、
今は毎朝洗顔フォームで洗っています。
どっちがいいのか教えてくださーい!
・水のみの洗顔
・洗顔フォームや石鹸などで洗顔
また
・冷水
・ぬるま湯
・熱いお湯
どれでやっているか教えてください!
佐伯チズさんは
朝から洗顔しないほうが綺麗になると言われていますが、
高校生は洗顔したほうがいいでしょうか?
ニキビができると嫌なので、
今は毎朝洗顔フォームで洗っています。
どっちがいいのか教えてくださーい!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:17
2011/8/25 19:57
酸化する
こんにちは。
正解はどっちなんだろう?と悩むところですよね。
私は、朝は水だけで洗顔することを数年続けていましたが、この数ヶ月は、石鹸洗顔に変えています。
というのも、酸化した皮脂は水やぬるま湯では取りさらえないということを知ったからです。
酸化は、当然ながらメイクをしていなくても自分の皮脂だけでも(それに限らず全ての物が)空気に触れるだけで進行していくのは周知の事実ですね。
この酸化、実は思った以上にお肌に悪く、酸化した皮脂は周りも道連れにしてどんどん酸化させていくのです。
つまり、肌自体が酸化していってしまうのです。
酸化した皮膚は角質が剥がれ易くなり、結果乾燥を招きます。
乾燥は、あらゆる肌トラブルが産み出す原因の一つ。
そしてその乾燥を招く、酸化。
多くの日焼け止めが、配合されている酸化鉄や酸化亜鉛をシリコン等でコーティングしてから配合するのは、この酸化でお肌を傷めてしまわないようにです。
紫外線で一気に酸化は高まるのです。
メイクは家に帰ったらすぐに落としましょう、と言われたりするのは酸化したものをいつまでも肌において置かないようにということなのです。
ただ、洗顔料に何を選ぶかが問題で、無添加石鹸以外の洗顔料を使うならば、ぬるま湯、または水洗顔のみの洗顔をしたほうが得策だと言えます。
洗顔料に界面活性剤が含まれている場合、お肌の大切な油分も取りさらわれてしまう上に、バリア機能まで壊されてしまうので乾燥やトラブルの元になります。
しっとりさせる成分が入っているので、つっぱりを感じないことが多いですが、肌自体は傷んでいます。
スキンケアで頑張って保湿をしても、角質に支障をきたしているレベルなので解決されません。
水洗顔やぬるま湯洗顔で効果が得られた方は、上のような、肌が傷む回数が減り、バリア機能が回復してきたからかもしれません。
反面、無添加石鹸の場合、洗い上がりは乾燥を感じるかもしれませんが、肌そのものに害は与えられていませんので、その乾燥は後のスキンケアで保湿すればいいだけなのです。
つっぱるから洗わない、という概念を持たなくても大丈夫なのです。
石鹸洗顔によって一時の乾燥を心配するよりも、酸化した皮脂が長時間残ることを恐れるべきだと思います。
いざ洗う時は、絶対に擦らないこと!擦って洗うのなら、水をばしゃばしゃするだけの方がいいかもしれません。
泡を、顔と手のひらでサンドするようにフカフカとするだけで、無駄にクルクルゴシゴシする必要はありません。
洗顔時間は20秒以内で。これ、思った以上に短くて私は毎回頭の中で数えています。
次に大事なのは、洗顔をする間隔。
できれば24時間を2つに割った12時間間隔で石鹸洗顔ができれば理想的です。
無添加石鹸でも、1日2回が限度とし、洗いすぎは避けることです。
たとえば、メイクを落とすのが夜10時とします。
そこから次の石鹸洗顔が朝7時だとします。
この間、9時間空いていますね。
この場合は、もっと早くにメイクを落としてできるだけ12時間間隔に近づけられるようにすることが理想です。
同じくメイクを落とすのが夜10時だとして、朝は石鹸を使わない洗顔の場合・・・。
酸化した皮脂が落とされるのはまた、夜の10時だということになってしまいます。
この場合、24時間も肌が酸化にさらされるわけです。
酸化すると、角質がはがれやすくなり、美肌から遠ざかってしまいます。
私は、このルールを守って朝も洗顔するようになってからは、水洗顔をしていた時よりも、肌のくすみは無くなり、キメも整うようになりました。
石鹸にピリピリと肌が刺激を受けるのであれば、水やぬるま湯のみの洗顔でOKですが、
石鹸を使えるようになるよう肌力をつけることが大切です。
もちろん、無添加石鹸であっても、合う合わないがありますので吟味したものをお使いになるのは言うまでもありません。
私も男性の方が女性よりも綺麗な肌だと思ったこと、ありました。
剥き卵のような男友達は、洗顔料なんて使ったことがないと言っていました。
女性は、メイクをしますし、メイクをすればメイク落としをしますね。
日中にメイク直しをする場合もあります。
男性より遥かに肌を触っています。
その度に皮膚が傷ついていることを認識すれば、通常男性の方が肌が綺麗になってもおかしくないと私は考えます。
ただし、男性の顔にシミが多いのは事実です。
女性は日焼けによるシミは日焼け止めで防いでいますね。
綺麗なお肌の男性並みに美肌になるには、洗顔・メイクするときなどあらゆる時に肌を傷つけないように気をつけることが近道です。
こんにちは。
正解はどっちなんだろう?と悩むところですよね。
私は、朝は水だけで洗顔することを数年続けていましたが、この数ヶ月は、石鹸洗顔に変えています。
というのも、酸化した皮脂は水やぬるま湯では取りさらえないということを知ったからです。
酸化は、当然ながらメイクをしていなくても自分の皮脂だけでも(それに限らず全ての物が)空気に触れるだけで進行していくのは周知の事実ですね。
この酸化、実は思った以上にお肌に悪く、酸化した皮脂は周りも道連れにしてどんどん酸化させていくのです。
つまり、肌自体が酸化していってしまうのです。
酸化した皮膚は角質が剥がれ易くなり、結果乾燥を招きます。
乾燥は、あらゆる肌トラブルが産み出す原因の一つ。
そしてその乾燥を招く、酸化。
多くの日焼け止めが、配合されている酸化鉄や酸化亜鉛をシリコン等でコーティングしてから配合するのは、この酸化でお肌を傷めてしまわないようにです。
紫外線で一気に酸化は高まるのです。
メイクは家に帰ったらすぐに落としましょう、と言われたりするのは酸化したものをいつまでも肌において置かないようにということなのです。
ただ、洗顔料に何を選ぶかが問題で、無添加石鹸以外の洗顔料を使うならば、ぬるま湯、または水洗顔のみの洗顔をしたほうが得策だと言えます。
洗顔料に界面活性剤が含まれている場合、お肌の大切な油分も取りさらわれてしまう上に、バリア機能まで壊されてしまうので乾燥やトラブルの元になります。
しっとりさせる成分が入っているので、つっぱりを感じないことが多いですが、肌自体は傷んでいます。
スキンケアで頑張って保湿をしても、角質に支障をきたしているレベルなので解決されません。
水洗顔やぬるま湯洗顔で効果が得られた方は、上のような、肌が傷む回数が減り、バリア機能が回復してきたからかもしれません。
反面、無添加石鹸の場合、洗い上がりは乾燥を感じるかもしれませんが、肌そのものに害は与えられていませんので、その乾燥は後のスキンケアで保湿すればいいだけなのです。
つっぱるから洗わない、という概念を持たなくても大丈夫なのです。
石鹸洗顔によって一時の乾燥を心配するよりも、酸化した皮脂が長時間残ることを恐れるべきだと思います。
いざ洗う時は、絶対に擦らないこと!擦って洗うのなら、水をばしゃばしゃするだけの方がいいかもしれません。
泡を、顔と手のひらでサンドするようにフカフカとするだけで、無駄にクルクルゴシゴシする必要はありません。
洗顔時間は20秒以内で。これ、思った以上に短くて私は毎回頭の中で数えています。
次に大事なのは、洗顔をする間隔。
できれば24時間を2つに割った12時間間隔で石鹸洗顔ができれば理想的です。
無添加石鹸でも、1日2回が限度とし、洗いすぎは避けることです。
たとえば、メイクを落とすのが夜10時とします。
そこから次の石鹸洗顔が朝7時だとします。
この間、9時間空いていますね。
この場合は、もっと早くにメイクを落としてできるだけ12時間間隔に近づけられるようにすることが理想です。
同じくメイクを落とすのが夜10時だとして、朝は石鹸を使わない洗顔の場合・・・。
酸化した皮脂が落とされるのはまた、夜の10時だということになってしまいます。
この場合、24時間も肌が酸化にさらされるわけです。
酸化すると、角質がはがれやすくなり、美肌から遠ざかってしまいます。
私は、このルールを守って朝も洗顔するようになってからは、水洗顔をしていた時よりも、肌のくすみは無くなり、キメも整うようになりました。
石鹸にピリピリと肌が刺激を受けるのであれば、水やぬるま湯のみの洗顔でOKですが、
石鹸を使えるようになるよう肌力をつけることが大切です。
もちろん、無添加石鹸であっても、合う合わないがありますので吟味したものをお使いになるのは言うまでもありません。
私も男性の方が女性よりも綺麗な肌だと思ったこと、ありました。
剥き卵のような男友達は、洗顔料なんて使ったことがないと言っていました。
女性は、メイクをしますし、メイクをすればメイク落としをしますね。
日中にメイク直しをする場合もあります。
男性より遥かに肌を触っています。
その度に皮膚が傷ついていることを認識すれば、通常男性の方が肌が綺麗になってもおかしくないと私は考えます。
ただし、男性の顔にシミが多いのは事実です。
女性は日焼けによるシミは日焼け止めで防いでいますね。
綺麗なお肌の男性並みに美肌になるには、洗顔・メイクするときなどあらゆる時に肌を傷つけないように気をつけることが近道です。
通報する
通報済み