脂性肌のマスクによる化粧崩れ対策
匿名 さん
オイリー肌の人に質問です!
マスクの摩擦による化粧崩れ、どのように防いでますか?
薄化粧をすることが1番なんだと思いますが、赤ら顔のため色々塗らないといけなくて悩んでます。
マスクの摩擦による化粧崩れ、どのように防いでますか?
薄化粧をすることが1番なんだと思いますが、赤ら顔のため色々塗らないといけなくて悩んでます。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2021/12/25 11:43
こんにちは
メイクキープミスト使われると良いと思います(o^ ^o) /
他には
まずスキンケアされたからしっかりと肌に馴染むまで20分
ほど時間置く事
下地からファンデ使用までもしっかりと下地馴染むまで5分ほど
時間置く
ファンデからパウダーまでも同じように各工程で面倒では
ありますが下地・ファンデとブラックスポンジ
使いでしっかりと馴染まされてか次の工程に移られる
ベースメイクの使い方されると崩れ防止になりますよ
テカリがあるからといって、保湿をしないのは絶対にNG!
そのテカリ、乾燥から来ているものだと思います
乾燥しているとお肌を潤わそうと、過剰に皮脂を分泌することがあります。必要以上の皮脂は、テカリの原因に。大事なのは、バランスの良い保湿ですよ
改善されると良いですね!
良い休日をお過ごしください*:.*:.。.
メイクキープミスト使われると良いと思います(o^ ^o) /
他には
まずスキンケアされたからしっかりと肌に馴染むまで20分
ほど時間置く事
下地からファンデ使用までもしっかりと下地馴染むまで5分ほど
時間置く
ファンデからパウダーまでも同じように各工程で面倒では
ありますが下地・ファンデとブラックスポンジ
使いでしっかりと馴染まされてか次の工程に移られる
ベースメイクの使い方されると崩れ防止になりますよ
テカリがあるからといって、保湿をしないのは絶対にNG!
そのテカリ、乾燥から来ているものだと思います
乾燥しているとお肌を潤わそうと、過剰に皮脂を分泌することがあります。必要以上の皮脂は、テカリの原因に。大事なのは、バランスの良い保湿ですよ
改善されると良いですね!
良い休日をお過ごしください*:.*:.。.
通報する
通報済み