友人についてです。

 いつもお世話になってます。
 今回は友人のことについて投稿させていただきます。

友人と私は、幼稚園のころからのつきあいです。
友人はとても太っています。本人は68キロだと言っていますが、見た目からして、70キロを超えている筈です。
 しかも、風呂嫌いで、むだ毛の処理もしていません。風呂嫌いな上に、とても太っているため、とても臭います。それにワキガです。
 友人は、今学校にいっていません。 
 私が福岡が福岡に引っ越してからです。
友人は、さみしいから行きたくない と言っていますが、私は、友人がいろいろなことから逃げたくて私の転校にあてつけたのだと思います。
 このまま私のせいにされるのはこまります(友人の母もわたしのせいだと言っている)

 だから、彼女のコンプレックス〈太っている、臭い〉をうまくとりのぞきたいです、
 めんどくさがりの彼女にもできる、簡単なダイエット、スキンケアを教えてください  

  おねがいします

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/10 11:45

他の方とほぼ同意見です
初めまして。

もしも、あなたがどんなに素晴らしいダイエットプランや
簡単なスキンケア等を勧めても、お友達はきっと実践するでしょうか。
続かなかった事をあなたのせいにするかもしれないとも思いました。

そうなればもっと辛くなるのはプルプルートさんだけですよね…。
何かしてあげたい、助けたいって気持ちもよく分かります。
ですが、彼女は今一番ダイエットやスキンケアをしたいでしょうか??

物理的な距離が離れた事をきっかけに、心の面でも距離を置いてみたほうが、
今のプルプルートさんとお友達に必要かな、と思います。
長期休暇・友人などの生活環境の変化で学校に行けなくなることは珍しい事じゃないし、あなたが気に病む事はなく、「これは彼女の問題」「こういう人だからムリに変えない」と思ってもらえればなぁ…と思いました。

冷たく聞こえる部分も有ると思いますが、長い目で見て再会した時に
良い関係で居られるには、と経験から考えてみましたので
参考にしていただければと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?