直毛すぎて巻き髪がキープできない。涙

髪量・髪質ともに普通です。
くせのないストレートのため、巻き髪をしてもすぐに形が崩れます。
どんなに巻いても2時間もすればストレート…泣
パーマをかけてくせをつけ、それから巻いた事もありますがやっぱり崩れます。

今はルシードのローションを髪になじませた後に巻き、
仕上げにケープのキープ&リセットを吹きかけています。
でも効果はいまいち。。

バリバリ音がするほど固めたくなくて、ふんわりと仕上げたいんです。
ふんわり、だけど崩れない方法ってありませんか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/9 08:35

はじめまして♪
パーマをかけるのが一番だと思います。
美容師さんに、すぐ取れてしまうのでキツめにかけて下さい…
とお願いすればイイと思います。

昔、コテでよく巻いてましたが、
熱を記憶形状してキープするミストを愛用していました。
(私も割と直毛なので…)
コレの旧バージョンを使ってましたが、
固まらなかった記憶があります。

あとパーマをかけた場合ですが、
スタイリング剤で一番よかったのが、
ウェーボ スタイリングパフシリーズ・フロートパフ
コチラ、今まで使ったムースで一番よかったです。

固まらずふわふわでイイ香りですよ(^^♪

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/01~05/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?