マスカラと涙
24.5cm/11号 さん
こんにちは。初めて質問しますm(_ _)mペコリ
私はマスカラはフィルムタイプを使います。理由は、一つはクレンジングが楽ですし、もう一つは年が年だけにオイルでしっかり保湿しているためウォータープルーフでは滲む心配があるからです。
でも、すぐ涙腺がゆるんでしまう性分で(ノ△T)
フィルムだろうとウォータープルーフだろうと、マスカラ塗ってて泣いちゃダメですよね(>_<)
そこで、フィルムマスカラ愛用者の皆様。
マスカラの涙落ち対策として何かなさってますか?
マスカラ下地とかコート剤とか。又は「このフィルムマスカラは涙にも強いよ(熱~いお湯じゃないと落とせない)」とかでもいいです。
マスカラ塗ると塗らないとでは、目の色っぽさとか、涼やかさ、洗練度が全然違いますよねえ。
ちなみに私はあまりバサバサ仕上げじゃなくナチュラル仕上げが好きです(*^o^*)
レスお待ちしてます(-^〇^-)
私はマスカラはフィルムタイプを使います。理由は、一つはクレンジングが楽ですし、もう一つは年が年だけにオイルでしっかり保湿しているためウォータープルーフでは滲む心配があるからです。
でも、すぐ涙腺がゆるんでしまう性分で(ノ△T)
フィルムだろうとウォータープルーフだろうと、マスカラ塗ってて泣いちゃダメですよね(>_<)
そこで、フィルムマスカラ愛用者の皆様。
マスカラの涙落ち対策として何かなさってますか?
マスカラ下地とかコート剤とか。又は「このフィルムマスカラは涙にも強いよ(熱~いお湯じゃないと落とせない)」とかでもいいです。
マスカラ塗ると塗らないとでは、目の色っぽさとか、涼やかさ、洗練度が全然違いますよねえ。
ちなみに私はあまりバサバサ仕上げじゃなくナチュラル仕上げが好きです(*^o^*)
レスお待ちしてます(-^〇^-)
通報する
通報済み
ログインして回答してね!