日本の雑誌のモテ特集に違和感、なぜ?
解決済み
匿名 さん
                20代前半です。10代の頃から思っていましたが、日本のファッション雑誌やコスメのキャッチコピーにモテなど必ず付けるのはなぜでしょうか…
海外の雑誌ではそういうキャッチコピーは見かけません。
日本のファッション雑誌は異性の目を気にしすぎている気がします。
「他人を不快にさせない清潔感」を目指すことや「なるべく嫌われたくない」気持ちはわかるんですが、
どんな服装でもどんな色味の化粧品でも、結局は人間性の問題だと思いますし、好かれる人は好かれるし逆も然りだと思います。
自分が好きでもない服装や仕草をして偽った自分を好きになられたとしても、結局続かないのではないでしょうか?
言う側は深く考えてないと思いますが、そろそろ令和の時代なのでこういうのやめた方がいいんじゃないかと思います…同じ方いますか?
やはり、国民性として他人の目を気にしすぎる人が多いんでしょうか。
        
            海外の雑誌ではそういうキャッチコピーは見かけません。
日本のファッション雑誌は異性の目を気にしすぎている気がします。
「他人を不快にさせない清潔感」を目指すことや「なるべく嫌われたくない」気持ちはわかるんですが、
どんな服装でもどんな色味の化粧品でも、結局は人間性の問題だと思いますし、好かれる人は好かれるし逆も然りだと思います。
自分が好きでもない服装や仕草をして偽った自分を好きになられたとしても、結局続かないのではないでしょうか?
言う側は深く考えてないと思いますが、そろそろ令和の時代なのでこういうのやめた方がいいんじゃないかと思います…同じ方いますか?
やはり、国民性として他人の目を気にしすぎる人が多いんでしょうか。
        通報する
        
    
通報済み
ログインして回答してね!
 【ためるチャレンジ】ボーナスコインGET
【ためるチャレンジ】ボーナスコインGET 【スタンプカード】毎日押して大量コイン☆
【スタンプカード】毎日押して大量コイン☆ 【プレゼント】コインが当たる!
【プレゼント】コインが当たる! ポイントをお得に活用しよう!
ポイントをお得に活用しよう! 
					 
					 
            