パウダー類の使用期限
匿名 さん
使用期限とタイトルを付けましたが、お聞きしたいのはパウダー関係のコスメを「いつまで使うか」です。
なるべくストック以外の複数持ちをしないようになった結果、物持ちが良くなりました。
毎日使っている筈のルースパウダー、アイシャドウパレット、チーク、特にアイブロウパウダー。
一向に減りません。
流石にもうすぐ3年目だし、年も明けたし、買い替えようかな…と検討している最中です。
余程合わない、気に入らないということがなければ使い切って、もしくは7~8割以上減ったら新しいものを買っても良いと決めています。
若い頃はちょこちょこ買い足していましたが、結局ほぼ使わないまま処分するものがあったのが勿体なくて、今の体制に至ります。
それでも減らない時は使用開始から3~5年(それ以外のクリーム/ジェルは流石に1年)を目安に処分しています。
最長の5年は気付いたら廃盤になってて手放すタイミングを見失ってました(処分済みです)
スキンケアは気付けばなくなるのに、パウダー色物は全然減らない…底はどこ…
デパコスは発色もいいし色持ちもいい分減らないのが難点だと思います。でもやめる気はないです笑
使い切るコツ、もしくはパウダー類の処分するタイミング、お別れする決意の仕方など、皆様の中での決まりごとがありましたら教えてください。
なるべくストック以外の複数持ちをしないようになった結果、物持ちが良くなりました。
毎日使っている筈のルースパウダー、アイシャドウパレット、チーク、特にアイブロウパウダー。
一向に減りません。
流石にもうすぐ3年目だし、年も明けたし、買い替えようかな…と検討している最中です。
余程合わない、気に入らないということがなければ使い切って、もしくは7~8割以上減ったら新しいものを買っても良いと決めています。
若い頃はちょこちょこ買い足していましたが、結局ほぼ使わないまま処分するものがあったのが勿体なくて、今の体制に至ります。
それでも減らない時は使用開始から3~5年(それ以外のクリーム/ジェルは流石に1年)を目安に処分しています。
最長の5年は気付いたら廃盤になってて手放すタイミングを見失ってました(処分済みです)
スキンケアは気付けばなくなるのに、パウダー色物は全然減らない…底はどこ…
デパコスは発色もいいし色持ちもいい分減らないのが難点だと思います。でもやめる気はないです笑
使い切るコツ、もしくはパウダー類の処分するタイミング、お別れする決意の仕方など、皆様の中での決まりごとがありましたら教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!