アイシャドウをよく見せるため
解決済み匿名 さん
私はちょっと肌が黒めで、持ってるアイシャドウを付けるとラメとかがない限りほんとにつけてる?みたいな感じになってしまいます。
下地とかで肌を白くすれば見えるかなと思ったんですが、友達に肌に色味があってないんじゃない?と言われました
肌が黒めの場合ベージュのラメ入のアイシャドウとかロムアンドのドライローズみたいなピンクとかは白くしないとちゃんと見えなく無いですか?
下地とかで肌を白くすれば見えるかなと思ったんですが、友達に肌に色味があってないんじゃない?と言われました
肌が黒めの場合ベージュのラメ入のアイシャドウとかロムアンドのドライローズみたいなピンクとかは白くしないとちゃんと見えなく無いですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2022/1/4 00:49
キャンメイクのプチプラとかでも大丈夫なのでアイシャドウベースを使うと格段に発色が良くなりますし、少し寄れにくくなります。
あとはアイシャドウは薄く伸ばしてつけすぎないことに気をつけると寄れにくくなると思います!
あとはアイシャドウは薄く伸ばしてつけすぎないことに気をつけると寄れにくくなると思います!
通報する
通報済み