メイクのはじめるタイミングって...
解決済み匿名 さん
乱文です...
中学2年生なのですが友達と遊ぶときにほとんど全員がメイクをばっちりしています。私はリップやビューラーをする程度で、友達にもメイクしないの?と言われることや私自身もメイクに興味がありますが、「小さい時からメイクをすると後から後悔する」や「肌がボロボロになるからやめといたほうがいい」という意見もあると知りどうしようかと悩んでいます。
そこで①みなさんがメイクを始めた年齢 ②私はどうしたほうが良いというアドバイス をいただけたら嬉しいです!
ちなみにですが、親のおさがりのアイシャドウ2つは未使用ですが所持しています。普段はキャンメイクのステイオンバームルージュを使っていて、ほかにペリペラのティントも持っています。親は私がメイクをすることに対して反対ではありませんが積極的でもない状態です。
ご意見いただけたら幸いです。よろしくお願いします。
中学2年生なのですが友達と遊ぶときにほとんど全員がメイクをばっちりしています。私はリップやビューラーをする程度で、友達にもメイクしないの?と言われることや私自身もメイクに興味がありますが、「小さい時からメイクをすると後から後悔する」や「肌がボロボロになるからやめといたほうがいい」という意見もあると知りどうしようかと悩んでいます。
そこで①みなさんがメイクを始めた年齢 ②私はどうしたほうが良いというアドバイス をいただけたら嬉しいです!
ちなみにですが、親のおさがりのアイシャドウ2つは未使用ですが所持しています。普段はキャンメイクのステイオンバームルージュを使っていて、ほかにペリペラのティントも持っています。親は私がメイクをすることに対して反対ではありませんが積極的でもない状態です。
ご意見いただけたら幸いです。よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2022/1/4 23:08
高校受験が終わった後大学生になるタイミングで始めました。周りの女の子は高校時代からメイクしてる人も多くいたので人それぞれかなと。
休日に友人と遊ぶ時だけ化粧するくらいなら、そこまでダメージはないんじゃないのかな~と思います。
メイクもいきなり上手にできる人はいないので練習として、たまにやってみでもいいかもしれません。石鹸で落とせる化粧品や、つけたまま眠れるスキンケア白粉など様々あるので、質問者さんご自身がメイクに興味がありやってみたい!という気持ちがあるのなら挑戦してみても良いのではないでしょうか?
休日に友人と遊ぶ時だけ化粧するくらいなら、そこまでダメージはないんじゃないのかな~と思います。
メイクもいきなり上手にできる人はいないので練習として、たまにやってみでもいいかもしれません。石鹸で落とせる化粧品や、つけたまま眠れるスキンケア白粉など様々あるので、質問者さんご自身がメイクに興味がありやってみたい!という気持ちがあるのなら挑戦してみても良いのではないでしょうか?
通報する
通報済み