お米について

解決済み
お米の洗い方についてお伺いしたいです!
炊飯器のまま洗ってる方、ザルで洗ってる方、ボウルで洗っている方、皆さまどの方法で洗われていますか?

又、ご自宅では白米、玄米、五穀米など何を召し上がる事が多いですか?

ログインして回答してね!

Check!

2022/1/5 10:18

わが家も無洗米を使っているので、炊飯器のお釜のまま一度水を入れて流すだけです。
精米の時は夏場以外は炊飯器のお釜で洗ってから浸水しておきますが、夏場はすぐに炊かない場合は洗ってからザルにあげて水を切って冷蔵庫に入れておいて、炊く前にお釜に戻し、軽く浸水させてから炊いていますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?