お米について

解決済み
お米の洗い方についてお伺いしたいです!
炊飯器のまま洗ってる方、ザルで洗ってる方、ボウルで洗っている方、皆さまどの方法で洗われていますか?

又、ご自宅では白米、玄米、五穀米など何を召し上がる事が多いですか?

ログインして回答してね!

Check!

2022/1/5 10:41

うちでは炊飯器に付いているお釜の中で洗ってしまっています。本当はボウルなどの方が良いとわかっているのですが、面倒臭くてつい。。

玄米を大容量の割安なものを楽天などで購入し、精米機で5分づきぐらいに精米して食べています。100%玄米だと硬くて食べづらいですが、5分づきくらいだとプチプチして美味しいです^^

ちなみに、主人が玄米を水に浸けての発芽玄米を作ってくれますが、水が腐りやすいせいか、何か臭いです…。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?