過去の黒歴史を懺悔させてください
解決済み匿名 さん
現在23歳です。オタク趣味一筋で生きてきた中で20歳の頃に現実で初めて本気で好きになった(片思い)人がいたのですが当時の自分が黒歴史で気持ち悪くて思い出すたびにアァ~~!!とジタバタしてしまいますので、ここで吐き出させてください。
アルバイト先の同い年の人で最初は冷たくて何も感じませんでしたが、
好きなアニメが同じことが判明してからはだんだん会話できるようになって、
好きだと自覚した頃はどう接すればいいかわからず完全に好き避けしてましたが、
少しずつあっちも笑顔で話しかけてくれるようになって漫画とか貸してくれるようになって、「昔いじめられてから同い年に苦手意識がある」という過去も明かしてくれるようになって完全に当時は舞い上がってました。
私は今まで誰とも付き合ったことがありませんし、好きっちゃ好きなんですが交際したいとも思いませんでした。
ですが、例えるならば好きなアイドルがファンレターの返事をしてくれたり固定レしてくれた感覚で完全に狂ってしまいました。
ここから舞い上がった末のキモキモ黒歴史を羅列します。
夜中に頻繁にLINEを送るようになったり、
友達にも「(他の同い年の男友達と思ってた人が初対面で連絡先を聞いてきたりなど距離の詰め方がキモかったというエピソードがあったので)○○はこのまま接しても勘違いさせないか大丈夫か?」などと詳細書くともっとキモいですが自惚れたキモい相談をして、
最終的には新人の一歳上の女子に優しくしてたのを見て「自分には最初からそんな態度じゃなかったのに」と勝手に嫉妬して、
「あの二人の会話聞くのが気持ち悪い」と先輩に愚痴ったところ、その愚痴が先輩から本人に伝わってしまって気まずくなってバイトを辞めました。
当時の自分は大人げなかったし、嫉妬は感情なのでコントロールできないのは仕方ないとしても悪口言うのは本当に良くなかったと反省しています。
当時の行動を振り返るたびに本当~~に恥ずかしくなりますし、
「恋愛で舞い上がる自分」を客観的に見つめてしまって気持ち悪い!と感じでした今後にも影響出そうです。
今後はどうすれば、または当時どうすればよかったんでしょうか…
アルバイト先の同い年の人で最初は冷たくて何も感じませんでしたが、
好きなアニメが同じことが判明してからはだんだん会話できるようになって、
好きだと自覚した頃はどう接すればいいかわからず完全に好き避けしてましたが、
少しずつあっちも笑顔で話しかけてくれるようになって漫画とか貸してくれるようになって、「昔いじめられてから同い年に苦手意識がある」という過去も明かしてくれるようになって完全に当時は舞い上がってました。
私は今まで誰とも付き合ったことがありませんし、好きっちゃ好きなんですが交際したいとも思いませんでした。
ですが、例えるならば好きなアイドルがファンレターの返事をしてくれたり固定レしてくれた感覚で完全に狂ってしまいました。
ここから舞い上がった末のキモキモ黒歴史を羅列します。
夜中に頻繁にLINEを送るようになったり、
友達にも「(他の同い年の男友達と思ってた人が初対面で連絡先を聞いてきたりなど距離の詰め方がキモかったというエピソードがあったので)○○はこのまま接しても勘違いさせないか大丈夫か?」などと詳細書くともっとキモいですが自惚れたキモい相談をして、
最終的には新人の一歳上の女子に優しくしてたのを見て「自分には最初からそんな態度じゃなかったのに」と勝手に嫉妬して、
「あの二人の会話聞くのが気持ち悪い」と先輩に愚痴ったところ、その愚痴が先輩から本人に伝わってしまって気まずくなってバイトを辞めました。
当時の自分は大人げなかったし、嫉妬は感情なのでコントロールできないのは仕方ないとしても悪口言うのは本当に良くなかったと反省しています。
当時の行動を振り返るたびに本当~~に恥ずかしくなりますし、
「恋愛で舞い上がる自分」を客観的に見つめてしまって気持ち悪い!と感じでした今後にも影響出そうです。
今後はどうすれば、または当時どうすればよかったんでしょうか…
通報する
通報済み
ログインして回答してね!