石鹸 洗髪
haiji555 さん
私は石鹸で洗髪しています。
(ねば塾、アレッポ使用)
その後酢を薄めて使っています。
最近アレッポにかえ使っていたのですが、髪を乾かしてると
手がベタっとしたり、髪がよく言えばまとまりすぎ、べった
っとはしていないがサラサラとは到底言えない状態です。
アレッポは気に入っていたので髪の相性があまり良くない
のは悲しかったのですがすぐねば塾に変えました。
・・・がそれでもこんな感じです><。
石鹸が大好きだし、体にも優しいと思うのでできれば
石鹸にこだわりたいのですが・・・・
酢の量がたりないのでしょうか?
今は小さじ1から2くらい使っています。
様子をみて大さじ1の時もありますが、あまり酸が強いと
髪に良くないかな?と思い抑え目にしています。
すすぎのやり方が悪いのかな?と思っています。
使っている方で調子のいいかたはどのようにすすぎを
してますか?また、気を付けてる事等ありましたら
投稿お願いします。
(クエン酸も試してみましたがクエン酸は頭皮がかゆくなり
フケがでて我慢できなかったのでやめました。)
また、洗髪のとき気をつけてること等もありましたら
お願いします。
(ねば塾、アレッポ使用)
その後酢を薄めて使っています。
最近アレッポにかえ使っていたのですが、髪を乾かしてると
手がベタっとしたり、髪がよく言えばまとまりすぎ、べった
っとはしていないがサラサラとは到底言えない状態です。
アレッポは気に入っていたので髪の相性があまり良くない
のは悲しかったのですがすぐねば塾に変えました。
・・・がそれでもこんな感じです><。
石鹸が大好きだし、体にも優しいと思うのでできれば
石鹸にこだわりたいのですが・・・・
酢の量がたりないのでしょうか?
今は小さじ1から2くらい使っています。
様子をみて大さじ1の時もありますが、あまり酸が強いと
髪に良くないかな?と思い抑え目にしています。
すすぎのやり方が悪いのかな?と思っています。
使っている方で調子のいいかたはどのようにすすぎを
してますか?また、気を付けてる事等ありましたら
投稿お願いします。
(クエン酸も試してみましたがクエン酸は頭皮がかゆくなり
フケがでて我慢できなかったのでやめました。)
また、洗髪のとき気をつけてること等もありましたら
お願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:9
2011/8/12 15:00
もしかするとですが・・・
まず、石鹸の劣化も考えられるので、洗髪用の石鹸は,ボディシャンプーの変わりに使うなどして,新しいものと交換してください。
また、洗髪用石鹸の保管場所に注意するようにしてください。
温泉が直接当たるような場所はもちろんですが,出来れば湯気も当たらない場所に保管するようにしてください。
さて,今回のいちばんの原因ですが・・・
洗髪後のすすぎですが,最低2~3分間していましたか?
今回,ベタベタしてしまう原因は,石鹸と酸性リンスの化合物が粘り着いている可能性があります。つまり,石鹸のすすぎ不足,もしくは,石鹸の使用量が多すぎることに原因があると考えられます。
その他に原因として考えられますのは,酸性リンスの濃度が濃いか,または,酸性リンスのすすぎ不足が考えられます。
酢を使用しているとしても酸は酸ですからね。何と化学反応するかわかりません。また,髪の毛などに残っている状態ですと,次に石鹸や石鹸シャンプーを使用したとき,すぐに反応してしまいますので・・・。
洗髪前,洗髪後のすすぎ時間をそれぞれ5分間以上とるようにしてください。
時間はかかりますが,何とかなると思われます。
酸性リンスのすすぎも充分することが大切です。
やはり,数分間はすすぐようにした方が良いです。
また、サラサラに戻るようにがんばってみてください!!
まず、石鹸の劣化も考えられるので、洗髪用の石鹸は,ボディシャンプーの変わりに使うなどして,新しいものと交換してください。
また、洗髪用石鹸の保管場所に注意するようにしてください。
温泉が直接当たるような場所はもちろんですが,出来れば湯気も当たらない場所に保管するようにしてください。
さて,今回のいちばんの原因ですが・・・
洗髪後のすすぎですが,最低2~3分間していましたか?
今回,ベタベタしてしまう原因は,石鹸と酸性リンスの化合物が粘り着いている可能性があります。つまり,石鹸のすすぎ不足,もしくは,石鹸の使用量が多すぎることに原因があると考えられます。
その他に原因として考えられますのは,酸性リンスの濃度が濃いか,または,酸性リンスのすすぎ不足が考えられます。
酢を使用しているとしても酸は酸ですからね。何と化学反応するかわかりません。また,髪の毛などに残っている状態ですと,次に石鹸や石鹸シャンプーを使用したとき,すぐに反応してしまいますので・・・。
洗髪前,洗髪後のすすぎ時間をそれぞれ5分間以上とるようにしてください。
時間はかかりますが,何とかなると思われます。
酸性リンスのすすぎも充分することが大切です。
やはり,数分間はすすぐようにした方が良いです。
また、サラサラに戻るようにがんばってみてください!!
通報する
通報済み