羨望の感情

解決済み

no Image

匿名 さん

私は小さいときから音楽が好きで、楽器を習っていましたが全く才能がなく、音大も夢のまた夢でした。いい大人となったいまは趣味になっています。レッスンは、先生が病気になって辞めたり、自分が就職、結婚、子育てなどで中断したり、今はまた別の先生に全くマイペースに2年ほどついています。
けれど、先日先生が仲良くしている若い方(プロ)の演奏会に誘ってくださり、聴きにいったのですが、自分でもびっくりするほど羨望の気持ちに襲われました。
先生はもちろん、楽しいから一緒に行きましょうという気持ちだったことは分かっています。でも、その演奏会出演していた方は皆さんすごいコンクールに入賞していたり、いまも外国の大学で学んでいたりと経歴、技術も素晴らしく、仲間にも恵まれていて。
私には何で才能がないんだろう、仲間とうまくやっていくこともあまり得意でない。と気持ちの整理がつかなくなってしまいました。
皆さんは羨望の感情とどう折り合っていますか?
もし不快に感じられた方がおられたらすみません、スルーしてください。

ログインして回答してね!

Check!

2022/1/15 12:06

回答にならないかもしれないんですが、私も好きなアーティストのライブ映像を見ているとすごく楽しそうで楽器をやりたいなと最近思っていて、仕事だったら楽しいんだろうなと思うので分かります。

私が好きなことは音楽とは別なのですが、仕事にしたいけど、でも…と同じ気持ちでした。
趣味で満足できたらいいんですけどね…。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?