もしあなたのパートナー(彼氏や好きな人、または御主人)の会社のオーナーが?

ともCHANG

ともCHANG さん

いつもみなさまの御回答に感謝いたしております
ここでお勉強させていただきいつもみまさんの助言に助けられています!

私は現在、中小企業を経営しています
24歳の時に起業して今年で15年になる会社です

おかげさまで最初は3人で始めた会社ですが
現在110人まで社員も増えて
楽しくお仕事をさせて頂いております

そこでみなさまのお考えを聞かせていただきたく
投稿させてもらいます

「もしあなたのパートナー(彼氏や好きな人、または御主人)の会社のオーナーが?女性だったらあなたはどう思いますか??」

実は先日社員の彼女さんからすごい勘違いを受けてしまい
電話がかかってきて、ぼろっかす、に文句を言われました。

理由は「ババァのくせして私の彼氏に色目つかってんじゃねーよ」

と、まあ理解が出来ない理由でした

後日社員から謝られ理由を聞いたら
「携帯の写メで私とツーショットの写真があった(しかも会社の中です・・・)」

「社員の誕生日に私からバースデイメッセージが入っていた」
これはうちの秘書課が自動で送れるシステムを組んでいて実際には私が
送信してはいません

参りました・・・

実はこのような事は初めてではないんです
過去に会社に押しかけてこられた方もいらっしゃいました

やはり経営者が女性というだけで誤解を招いてしまうのは
何となくわかるような気もしますが(あくまでも何となく)

もしあなたのパートナー(彼氏や好きな人、または御主人)の会社のオーナーが女性だったらあなたはどんな印象を受けますか??

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/15 23:33

女性の社会進出
女性の社会進出が進む中、そのような問題も増えてくるでしょうね…

起業15年でその従業員の人数とはとても苦労されたことでしょう。

単刀直入に私の気持ちを申しますと、少し疑います!(けど表には出さないとおもいます)


しかし、女性経営者の会社ということを逆に強みにかえてほしいです。
『同性に好かれない女性は小者だ』ということを私はホ゜リシーに生きているのですが、男性にモテていても女友達には好かれない女性って成功しているようにみえても後々は荒んだ人生をおくっているような気がします。
そこで、
まず家庭も仕事も大事にできる従業員を育てることです。
経営側視点では、仕事人間の従業員を育てるほうが明らかに楽ですが、大手の企業では従業員だけでなく従業員の家族まで大事にしいているところが増えているのではないでしょうか。


既婚者の男性の奥様を大事にする
=家庭がうまくいく
=仕事にも精が出る
=経営UP 社会的知名度もあがる

これはあくまで理論上の事なので、短期間で効果がでるという確信はありませんが、経営者のあなたの信念に加えるだけで何らかの効果がゆくゆくあるのではないかと思います。

「うちの旦那は仕事もがんばってるし、家庭も大事にしてくれているわ」

「経営者が女性だから、旦那が会社で家庭も大事にするように言われているみたいなの」

的な会話をされていたらあなたもきっと嬉しいでしょうし、ますます社会での女性の地位が改善されていくと私は思います。

15年も経営をなされているのであれば、当然ご理解があるとおもいますが、従業員を雇うということは、従業員の家庭もあずかっているということなので、文句をいってこられた奥様、乗り込んでこられた奥様の気持ちをくみ取り、ドーンとかまえてください。

私は疑われるようなことはしていないから
と、つきはなすのは簡単ですが、女性経営者という特権をフルに活用し乗り越えて下さることを願います。


人それぞれ不快に思う事が違うように、女性それぞれ嫉妬・疑いに思う事も違いますから、あなたが理解できないことも言われるでしょうし、あなたが悪いわけでもなく誰かが悪いというわけでもないのです。

個人的な事ですが、わたしの婚約者は個人会社の経営者で、プライベートでは某組織の幹部です。立場上、私もあなたのような経験をするかもしれません…

なので現在は、婚約者の従業員・知り合い・後輩先輩の奥様彼女さんと極力仲良く(上辺だけの仲かもしれませんが)好かれるように努力しています。
服装・言動・態度・メイクも世間でいわれるモテるものではなく、女性ウケするものを活用するようにしています。

お恥ずかしながら、私は婚約者に対して『従業員・知り合い・先輩後輩にも家庭を大事にするように言いなさい!させなさい!(あんたもね(笑))』と常日頃言っています。

先ほどから、経営方針について申し上げてきたことは、だいたいが婚約者からのウケウリでございます。それをふまえ私の意見として『全く疑わないというわけではないけど、自分の旦那の会社の経営者の人柄・経営方針で判断する』という意見です。

長文失礼いたしました

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?