もしあなたのパートナー(彼氏や好きな人、または御主人)の会社のオーナーが?

ともCHANG

ともCHANG さん

いつもみなさまの御回答に感謝いたしております
ここでお勉強させていただきいつもみまさんの助言に助けられています!

私は現在、中小企業を経営しています
24歳の時に起業して今年で15年になる会社です

おかげさまで最初は3人で始めた会社ですが
現在110人まで社員も増えて
楽しくお仕事をさせて頂いております

そこでみなさまのお考えを聞かせていただきたく
投稿させてもらいます

「もしあなたのパートナー(彼氏や好きな人、または御主人)の会社のオーナーが?女性だったらあなたはどう思いますか??」

実は先日社員の彼女さんからすごい勘違いを受けてしまい
電話がかかってきて、ぼろっかす、に文句を言われました。

理由は「ババァのくせして私の彼氏に色目つかってんじゃねーよ」

と、まあ理解が出来ない理由でした

後日社員から謝られ理由を聞いたら
「携帯の写メで私とツーショットの写真があった(しかも会社の中です・・・)」

「社員の誕生日に私からバースデイメッセージが入っていた」
これはうちの秘書課が自動で送れるシステムを組んでいて実際には私が
送信してはいません

参りました・・・

実はこのような事は初めてではないんです
過去に会社に押しかけてこられた方もいらっしゃいました

やはり経営者が女性というだけで誤解を招いてしまうのは
何となくわかるような気もしますが(あくまでも何となく)

もしあなたのパートナー(彼氏や好きな人、または御主人)の会社のオーナーが女性だったらあなたはどんな印象を受けますか??

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/19 00:58

はじめまして。
読んでいて思った事を書きます。

「もしあなたのパートナー(彼氏や好きな人、または御主人)の会社のオーナーが?女性だったらあなたはどう思いますか??」

基本的に、会社のボスが女性でも別に何とも思わないです。

今回の社員の彼女さんの件は災難でしたね。

ただもし自分の夫の携帯に、夫の会社の社長と言えど女性と二人で写っている写真があったり
誕生日に社長さんからメールが来ていたら、少し不安な気持ちになります。

質問主さんが有能な社長で、魅力的な女性で、独身でいらっしゃるなど
同性から見ても羨ましい反面、妻の立場から夫の気持ちが質問主さんに行ってしまわないかと
不安になる気持ちは正直言ってあると思います。
(男性は基本的に家で奥さんや彼女と接している時間より、会社で仕事している時間の方が長いですしね。)

そこにツーショット写真や、バースデーメールなんて来たら、やはり不安な気持ちになる方もいらっしゃると思います。

私個人では経営者が女性である事はさして問題ではありませんが、
やはり従業員との距離感が近い女性オーナーだったら、あまりいい気持ちはしないです。

過去にもこういったトラブルがあったのでしたら、社員との距離感を再確認する良い機会ではないかな?
と思います。

質問主さんは3人でお仕事されていた頃のようなフレンドリーさで110人の社員と接していたら
またこういったトラブルが起こると思います。

男性社員とは携帯のカメラで二人で写すのは極力避けたり(記念で写真を撮る際は社内用の普通のデジカメで撮ったり)
バースデーメールも廃止したりすれば、こういったトラブルも少しは防げるかと思います。

女性で会社オーナーの質問主さんは、何も能の無い私から見てとても羨ましいです。

トラブルが少なくなるといいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?