コスメカウンターでタッチアップをして欲しいけど敷居が高いです。相談です。
melancholic さん
初めて質問させていただきます。
30歳のドラコス愛用者です。
お恥ずかしながら、メイクを始めた頃から全部自己流で今までずっと生きてきてしまい、自分の年齢的にも一度しっかりメイクを習いたいと思っています。
(色味、アイテムの使い方、塗り方など…)
普段はドラッグストアや雑貨屋さんなどで買えるCANMAKE、KATE、REVLON、エクセル、Qoo10で評判の良い韓国コスメなどを使っており、デパートのコスメカウンターに行くのが恥ずかしいです(使用しているアイテムのメーカーが恥ずかしいと言うわけではなく、メイクに自信がないことが態度に出て、気後れしてしまうのが恥ずかしいです)。
また、収入的にもデパコスで揃えるとなると赤字になってしまうので、できればリーズナブルに価格帯の品物をタッチアップしてもらえるコスメカウンターはあるのでしょうか?
地元にアットコスメストアがあり、BAさんも常駐していらっしゃいますが、アットコスメストアでもタッチアップはできるのでしょうか?
(以前アイテムの相談をしに行ったことはありますが、商品のピックアップはしていただきましたが「あとは勝手にやって~」みたいな感じですぐ離れていってしまいました…)
また、その際はノーメイクで行かないといけないのでしょうか?
できればすっぴんで行って、顔全部をプロの方にメイクしていただきアドバイスを受けたいと思っています。
もちろん品物も購入予定ですが、さすがに都合が良すぎますか?
これを機に、いろんなメイクやコスメを楽しめたらいいなと思っています。
同じようなことで悩まれていた方、プチプラコスメ愛用されてるメイク好きな方など、できれば詳しくご返答頂けましたら大変ありがたいです。
よろしくお願い致します。
30歳のドラコス愛用者です。
お恥ずかしながら、メイクを始めた頃から全部自己流で今までずっと生きてきてしまい、自分の年齢的にも一度しっかりメイクを習いたいと思っています。
(色味、アイテムの使い方、塗り方など…)
普段はドラッグストアや雑貨屋さんなどで買えるCANMAKE、KATE、REVLON、エクセル、Qoo10で評判の良い韓国コスメなどを使っており、デパートのコスメカウンターに行くのが恥ずかしいです(使用しているアイテムのメーカーが恥ずかしいと言うわけではなく、メイクに自信がないことが態度に出て、気後れしてしまうのが恥ずかしいです)。
また、収入的にもデパコスで揃えるとなると赤字になってしまうので、できればリーズナブルに価格帯の品物をタッチアップしてもらえるコスメカウンターはあるのでしょうか?
地元にアットコスメストアがあり、BAさんも常駐していらっしゃいますが、アットコスメストアでもタッチアップはできるのでしょうか?
(以前アイテムの相談をしに行ったことはありますが、商品のピックアップはしていただきましたが「あとは勝手にやって~」みたいな感じですぐ離れていってしまいました…)
また、その際はノーメイクで行かないといけないのでしょうか?
できればすっぴんで行って、顔全部をプロの方にメイクしていただきアドバイスを受けたいと思っています。
もちろん品物も購入予定ですが、さすがに都合が良すぎますか?
これを機に、いろんなメイクやコスメを楽しめたらいいなと思っています。
同じようなことで悩まれていた方、プチプラコスメ愛用されてるメイク好きな方など、できれば詳しくご返答頂けましたら大変ありがたいです。
よろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2024/10/5 15:01
最初は緊張しますよね。色んなBAさんいるので...地域でも違うような気がしますね。プチプラと違ってお試し出来てしっかり検討出来るのがデパコスの良い所かと思います。タッチアップは全顔ノーメイクではなく、いつもの感じで行った方が普段の感じが分かって向こうも接客しやすいかと思います。
品物購入予定であれば、これは絶対買うぞ!という商品を決めて、これを買いたいのでこれと合うように他のアイテムも紹介頂きたい、といった感じで伝えるとトータルで紹介してもらいやすいかと思いますよ。
例えば今日は下地を絶対買うと決めていたら、これに合うファンデは?チークは?とか、チークに合わせてリップやアイシャドウも知りたいといった感じで。
メイクは初心者なんです、と正直に伝えて、使い方や塗り方を聞いたりすると、きっと親切な方なら教えてくれるはずです。
全顔だと時間がかかりそうなので、事前に予約したり、平日のお客さんが少ない時間を狙ったりした方が良いかもしれませんね。休日で忙しいとどうしても向こうも思ったように時間がとれない可能性が高いので。
ブランドでいえばRMK、ルナソルあたりは優しい雰囲気の方が多いですね。意外なのはDiorとかの外資系は、個人成績に反映するのか分かりませんが接客親切な方多い印象です。地方の百貨店のカウンターや化粧品専門店だとベテラン系の方が多くて、落ち着いた雰囲気だしお店によってはポルジョなどおいてたりmelancholicさんが好きそうな可愛い感じのコスメがあったりします。あとイセタンミラーもBAさんが接客して付いてタッチアップするところもあります。それからブランドは限られますが、コスメキッチンも親切な印象ですし、価格帯もミドプラで良いかもしれません(お店によるけどスナイデルビューティーやセルヴォーク、to/oneなど)。何度か通うと慣れてくると思うので、これを機に楽しめると良いですね。
品物購入予定であれば、これは絶対買うぞ!という商品を決めて、これを買いたいのでこれと合うように他のアイテムも紹介頂きたい、といった感じで伝えるとトータルで紹介してもらいやすいかと思いますよ。
例えば今日は下地を絶対買うと決めていたら、これに合うファンデは?チークは?とか、チークに合わせてリップやアイシャドウも知りたいといった感じで。
メイクは初心者なんです、と正直に伝えて、使い方や塗り方を聞いたりすると、きっと親切な方なら教えてくれるはずです。
全顔だと時間がかかりそうなので、事前に予約したり、平日のお客さんが少ない時間を狙ったりした方が良いかもしれませんね。休日で忙しいとどうしても向こうも思ったように時間がとれない可能性が高いので。
ブランドでいえばRMK、ルナソルあたりは優しい雰囲気の方が多いですね。意外なのはDiorとかの外資系は、個人成績に反映するのか分かりませんが接客親切な方多い印象です。地方の百貨店のカウンターや化粧品専門店だとベテラン系の方が多くて、落ち着いた雰囲気だしお店によってはポルジョなどおいてたりmelancholicさんが好きそうな可愛い感じのコスメがあったりします。あとイセタンミラーもBAさんが接客して付いてタッチアップするところもあります。それからブランドは限られますが、コスメキッチンも親切な印象ですし、価格帯もミドプラで良いかもしれません(お店によるけどスナイデルビューティーやセルヴォーク、to/oneなど)。何度か通うと慣れてくると思うので、これを機に楽しめると良いですね。
通報する
通報済み