アイライナーの筆 お手入れ法
最近、口コミなどを参考にジェルタイプのアイライナーを購入しました。不器用な私も、ぃぃモノに出会えたと大満足♪
…と思ったものの、使用後の筆はどうしたらよいのか分からず、とりあえずティッシュオフ(=_=)
すると次の日、筆先はカチカチ。。。
ほぐせばバサバサ。。。。。
どのように管理すればよかったのでしょうか(;_;)
教えてください、よろしくお願いします。
…と思ったものの、使用後の筆はどうしたらよいのか分からず、とりあえずティッシュオフ(=_=)
すると次の日、筆先はカチカチ。。。
ほぐせばバサバサ。。。。。
どのように管理すればよかったのでしょうか(;_;)
教えてください、よろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2007/5/22 00:00
筆専用のクレンジングがあります。
それでちょっと手間はかかりますが、毎回洗うのがベストです!!
○洗い方○
①コップに水とその液を入れて、使用後にパシャパシャ洗います。
②ティッシュで水気を取ります。
③ペン立てみたいに保管&乾燥。
以上です☆
100均にもブラシクレンジングが売っていますが、
洗い方がおかしかったのか、毛がパサパサになってしまったので、
私は「ボビー ブラウン」の「コンディショニング ブラッシング クレンザー」がおススメです。
結構前に買ったのですが、全然なくならないのでまだ使っています。
チークブラシでもなんでもどんなブラシでも使えます。
一度お試しください☆
筆がサッパリ、スッキリ、ブラシもフワフワで気持ちいいですよ♪
それでちょっと手間はかかりますが、毎回洗うのがベストです!!
○洗い方○
①コップに水とその液を入れて、使用後にパシャパシャ洗います。
②ティッシュで水気を取ります。
③ペン立てみたいに保管&乾燥。
以上です☆
100均にもブラシクレンジングが売っていますが、
洗い方がおかしかったのか、毛がパサパサになってしまったので、
私は「ボビー ブラウン」の「コンディショニング ブラッシング クレンザー」がおススメです。
結構前に買ったのですが、全然なくならないのでまだ使っています。
チークブラシでもなんでもどんなブラシでも使えます。
一度お試しください☆
筆がサッパリ、スッキリ、ブラシもフワフワで気持ちいいですよ♪
通報する
通報済み