バックと化粧ポーチ(お直し用)の中身を教えてください

いつもお世話になってます。
タイトル通り、みなさんのバックと化粧ポーチの中身を教えてください

わたしは大きいバックでいつも出かけるのですが、
ひとうひとつが重いため肩がこるほど、バックが重くて悩んでいます。
私のバックの中身は、
お財布 ipod ハンドミラー 携帯 本 デジカメ(写真を撮るのが好きなので) 日焼け止め ハンドタオル 化粧ポーチです。

化粧ポーチの中身は
リップグロス ビューラー チーク アイライナー ヘアブラシです。

今度小さいバックの購入を検討しています。
たぶん(というより絶対)すべて入らないと思っているので
中身を少し見直そうと思っています。
もしも「こんなのいらないんじゃない?」や、化粧ポーチに「これは入れておいた方がいいよ!」というご意見がありましたらぜひ教えてください
(特に小さいバックを使っている方のご意見や中身を聞きたいです)


かなり文がまとまっていませんが
最後まで読んでいただきありがとうございました。

ログインして回答してね!

Check!

2011/9/6 00:09

お財布の中身を軽くする・かばん自体の重さに注目することを提案します!
かばんの重さは女性特有の悩みですよね。


私は軽めだけど少し大きめのリュックを使っています。
ノートや参考書を除いた場合の中身ですが、
財布、汗ふきシートや薬・ハンドクリームが入ったお出かけ用ポーチ、
お直し用ポーチ、手のひらサイズの小さな鏡、小さい手帳、細めのペンケース、
ハンカチとティッシュ、薬用リップです。


お直し用ポーチは手のひらサイズの小さい乳液、プレストパウダーのみ。
お直しするはティッシュで浮いた油をとり、乳液を少量つけ、パウダーを
はたくだけです。

私の場合、携帯電話やアイポッドはポケットに入れます。
かばんやポーチの中身はこのような感じですが、特に重いと感じることはありません。


tvxq-shineeさんのかばんの中身は、写真で見る限りそこまで重くないのではないかと
思いますが、お財布がけっこう厚みがある気がしました。
特に長財布はカード類がたくさん入り、整理整頓もしやすい分、
たくさん入れてしまいがちだと思います。

私は小さい二つ折りの財布を使っています。
もともと小さいものなので、レシートやカードなどをあまり入れていません。


もしレシートがたまっているのであれば、家にレシートをためておく
箱を作り、そこに保管、特に使わないのであれば捨てるとすっきりします。
カードも、外出するときに必要なもののみ持ち歩けば、かなりお財布の
厚みが減り、かばんも軽くなると思います。


かばんの中身は必要なものが厳選されていてとてもいいと思います。
もし少なくしていのであれば、本やビューラー、日焼け止めをなくすと
いいかもしれません。
ビューラーはかさばってしまうと思うので持ち歩かず、家を出る直前に
もう一度ビューラーを使ってから外出するといいかと思います。



それでも重い場合は・・
もしかするとかばん自体が重いことも考えられます。
もし小さめのかばんを買う際には、かばん自体の重さを確かめて、可能であれば
普段入れている荷物を買いたいかばんへ入れさせて
もらってから実際の重さを確かめるといいかもしれません。
そのほうが普段、物を入れて持ち運ぶものなのでいつもの重さに
近づくと思います。


お店によって違うと思いますが、意外と中に入れてみてもいいと
言ってくださると思います。



ぜひたくさんの意見を参考にしてみてください。
長くなってすみませんでした。

軽くてストレスが少ないかばんになるといいですね。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?