わだかまり
解決済み
娘が幼稚園の時に仲良くなったママさんがいます。
何年か前にウチの娘がそのママさんの娘さんに公園で遊んでた時に、
「〇〇ちゃんと自転車鬼ごっこで遊んでたら〇〇ちゃんにわざと足を自転車のタイヤで踏まれたの。亅
とウチの娘が訴えるので、私はただその言葉だけを信じてママさんにクレームの電話をかけてしまいました。
するとそのママさんも実際に現場にいなかったので、周りにいた他のお友達にその様な行為があったのか聞き回りました。
するとみんな足をタイヤで踏んだ所は見ていないとの証言でした。
私も実際にその場にいた訳じゃないですが、娘を信じたい気持ちでそのような行動に出ました。
その事件が過ぎてからそのママさんとは連絡を取らなくなりました。
そして数年立った今同じPTA役員になってしまいました。
先日会議があったので顔を合わせましたが、そのママさんは明らかに私を避けています。
私も顔を合わしたくはありませんが
わだかまりもあります。
何年も経っていて相手は忘れてるかもしれない、公園であった出来事の真実もわからない、でも気持ちよくPTA活動を行いたい…。
私の気持ちは私の本心を伝えて謝って気持ちを楽にしたいのです。身勝手かもしれません。
昔の嫌な思い出を蒸し返す様で相手の立場を考えたらもうそっとしておいた方がいいのでしょうか?
皆さんはこんな時にどうしますか?
長文になりすみません。
何年か前にウチの娘がそのママさんの娘さんに公園で遊んでた時に、
「〇〇ちゃんと自転車鬼ごっこで遊んでたら〇〇ちゃんにわざと足を自転車のタイヤで踏まれたの。亅
とウチの娘が訴えるので、私はただその言葉だけを信じてママさんにクレームの電話をかけてしまいました。
するとそのママさんも実際に現場にいなかったので、周りにいた他のお友達にその様な行為があったのか聞き回りました。
するとみんな足をタイヤで踏んだ所は見ていないとの証言でした。
私も実際にその場にいた訳じゃないですが、娘を信じたい気持ちでそのような行動に出ました。
その事件が過ぎてからそのママさんとは連絡を取らなくなりました。
そして数年立った今同じPTA役員になってしまいました。
先日会議があったので顔を合わせましたが、そのママさんは明らかに私を避けています。
私も顔を合わしたくはありませんが
わだかまりもあります。
何年も経っていて相手は忘れてるかもしれない、公園であった出来事の真実もわからない、でも気持ちよくPTA活動を行いたい…。
私の気持ちは私の本心を伝えて謝って気持ちを楽にしたいのです。身勝手かもしれません。
昔の嫌な思い出を蒸し返す様で相手の立場を考えたらもうそっとしておいた方がいいのでしょうか?
皆さんはこんな時にどうしますか?
長文になりすみません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!