妊娠中の葉酸サプリ

リサコ

リサコ さん

たくさんありすぎてどれがいいのか分かりません。どこのメーカーのものも吸収率、品質は一緒なんでしょうか?

妊娠が分かる前から病院で貧血だと言われていたため、鉄と葉酸が一緒になっているLOLAのサプリを飲んで(食べて?)おりますが、それでは葉酸の一日の必要摂取量に満たず…
一日二粒が目安のところを、倍の四粒にすると葉酸の必要摂取量に届くのですが、それも良いのか悪いのか…

粒の大きいものは苦手です。DHCやネイチャーメイドは喉に引っ掛かる感じがして気持ちが悪くなります(ρ_;)
つわりの兆候が見え始めているため尚更粒の小さいものがいいかと。

妊娠経験者の先輩のみなさま、お知恵をお貸し下さいませ。

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/16 01:51

いま9ヶ月です
メーカーによって吸収率や添加物はちがいます。
ビタミンB郡は熱や光に弱いデリケートなものですし・・・。
精神状態も妊娠経過に影響しますので、成分表示や会社の方針を確認し、自分の信用できるものを選んでください。

1日2粒が目安の、鉄と葉酸が一緒になったサプリを倍量飲むのは危険です。
葉酸は水溶性なので少々摂りすぎても(1mg未満なら)大丈夫ですが、鉄は違います。
過剰摂取により鉄沈着病、胃腸障害などを起こすことがあります。

産婦人科の先生のくれるものがいちばん安心、というのが前提ですが、私のお気に入りは
ファンケルの「どこでもビタミンC&B 」
噛んで食べるタイプです。
1日6粒で0.2mgの葉酸が摂れます。
つわりで病院からもらった鉄剤を飲むのがつらいときでも、こちらはお菓子感覚でポリポリ食べられました。
つわりが終わってからは、サプリには頼っていません。

健診のときに、気になることはぜんぶ先生に相談して、体の状態によって保険のきくものは病院でもらうのがおすすめです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?