中学生が...

中学生がちふれを使うのはおかしいですか?
友達とコスメの話をしていて
私はキャンメやセザンヌ、ちふれ
を使っているのですが
友達はなんだか驚いていました。
コスメは人それぞれだと思うので
別になに言われようがちふれやセザンヌを
変えませんが他人からみると
おかしいですか?

また、今コスメポーチを探しています。
ビューラーが入る大きさのポーチがなく
困っています。
何かオススメの商品はありますか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/16 09:13

こんにちは。
私も、セザンヌ使っていますよ(o^^o)
セザンヌや、ちふれはパッケージにあまり力を入れずに、中身で勝負している印象を私は受けます。なので、パッケージは可愛いけれど中身が悪いというお化粧品と比べて、使用者が安心して使えるブランドだと思います。
パッケージも、中身も両方とも良いと一般に言われているのがデパートコスメだと私は思います。
しかし、中学生からデパートコスメを持っているなんて・・・。
デパートコスメはご自分で働いて稼いだお金で買うから価値も高まるんじゃないかなぁと私は思います。
決して安い物ではないから、丁寧に扱うし、最後まで使うんだと思います。
結論として、ちふれやセザンヌを使ったから肌に悪いなんて決してあり得ないし、中学生が持っていても恥ずかしくもないし、おかしくなんて、ありません。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?