心療内科医に傷つけられた

no Image

匿名 さん

司法試験になかなか合格できない者です。
すっかり自信を失って、真っ青になったり腹痛になったりするようになり、心療内科に通うようになりました。

しかし先日先生に「必死で勉強しないと」「年齢で切られるのに。ぼーっとして。聞いてます?」「いつまで続けるの?」などと言われました。

自分では必死で勉強してきたつもりです。
一日に10時間以上勉強する日々もありましたし、働きながら勉強時間を捻出して受験を続けてきました。

「いつまで続けるの?」その答えは「いつも今度で終わりだと思っています」の一択です。本気ですから。

先のことはやはり考えると不安です。

先生の言葉に不安を煽られその日は体調を崩しましたし、自分の過去を否定されたように感じ、転院することにしました。

先生の言葉はカンフル剤のような見方もあるかもしれません。傷つく私が弱くて悪いのかもしれません。

みなさんはどう思いますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/17~08/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?