一重まぶたに似合う可愛い系メイクを教えてください。
もかこ04 さん
初めまして、もかこ04と申します。
初めて質問させていただきます。
私事ではないのですが、ある事情で一重のときのメイクについて悩んでいます。
一重のスペック的には
・あつぼったい
・色白
・たまに顔色が良くないときがある
(カバーマークの色診断ではBO10と判定されました)
情報が少なくて大変申し訳ないのですが。。。
ふんわり可愛く、かつ大人っぽく見えるようなメイクテクはありますでしょうか。
今回はアイメイクにのみ特化してお伺いしたいと思います。
素敵なアドバイスをお待ちしています。
どうぞよろしくお願いします。
初めて質問させていただきます。
私事ではないのですが、ある事情で一重のときのメイクについて悩んでいます。
一重のスペック的には
・あつぼったい
・色白
・たまに顔色が良くないときがある
(カバーマークの色診断ではBO10と判定されました)
情報が少なくて大変申し訳ないのですが。。。
ふんわり可愛く、かつ大人っぽく見えるようなメイクテクはありますでしょうか。
今回はアイメイクにのみ特化してお伺いしたいと思います。
素敵なアドバイスをお待ちしています。
どうぞよろしくお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2010/1/7 19:09
私は奥二重ですが、見た目はほぼ一重と同じで、アイシャドウなんかは色によってはれぼったくなっちゃって悩んでいたときがあります。
アイメイクはピンクやブラウン系を使うとはれぼったくなるのですが、塗り方によってはピンクやブラウンでもOKですよ。まぶた全体に色をいれるとはれぼったくなっちゃうので、目尻に入れたりするといいと思います。ブラウンはなじみ色なので使いやすいのですが、まぶたにつけすぎるとはれぼったくなっちゃいます。なので付けすぎないように、薄めにするといいと思います。また、グリーンやブルーのアイシャドウを使ってみるのもいいですよ!KATEのアイシャドウならグラデーションが簡単に作れるのでオススメです。
顔色ですが、ハイライトを上手く使うといいと思います。パール入りの白や薄いピンクを顎のところや目尻の横をブラシでササッといれると顔色が少しよく見えます。
アイメイクはピンクやブラウン系を使うとはれぼったくなるのですが、塗り方によってはピンクやブラウンでもOKですよ。まぶた全体に色をいれるとはれぼったくなっちゃうので、目尻に入れたりするといいと思います。ブラウンはなじみ色なので使いやすいのですが、まぶたにつけすぎるとはれぼったくなっちゃいます。なので付けすぎないように、薄めにするといいと思います。また、グリーンやブルーのアイシャドウを使ってみるのもいいですよ!KATEのアイシャドウならグラデーションが簡単に作れるのでオススメです。
顔色ですが、ハイライトを上手く使うといいと思います。パール入りの白や薄いピンクを顎のところや目尻の横をブラシでササッといれると顔色が少しよく見えます。
通報する
通報済み