下地がポロポロ
解決済み
最近下地を塗ったりその後にパウダーをすると下地がポロポロと削れるような感じになってしまったりファンデまで落ちてしまいます…
乳液の油分などかなぁと思いティッシュオフしてみたり下地をスポンジで伸ばしてみたりもしましたが改善せず…
特に豆乳イソフラボンの下地がポロポロしてしまうのですがこのような場合の解決策など知っていらっしゃる方いませんか??
乳液の油分などかなぁと思いティッシュオフしてみたり下地をスポンジで伸ばしてみたりもしましたが改善せず…
特に豆乳イソフラボンの下地がポロポロしてしまうのですがこのような場合の解決策など知っていらっしゃる方いませんか??
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2022/2/7 12:55
紫外線吸収剤フリーの日焼け止め下地ですよね。
「吸収剤フリー」の日焼け止めは多量の散乱剤によって塗った後に乾燥したり白浮きもしやすいし、塗りムラが出やすいです。
下地がポロポロしてくるのも吸収剤フリーの日焼け止めの特徴だと思います。
「吸収剤フリー」の日焼け止めは多量の散乱剤によって塗った後に乾燥したり白浮きもしやすいし、塗りムラが出やすいです。
下地がポロポロしてくるのも吸収剤フリーの日焼け止めの特徴だと思います。
通報する
通報済み