高梨沙羅さんのメイク
解決済み匿名 さん
今回の五輪の成績と共に、ネット上で議論になっていましたが、ここでも率直な意見を聞いてみたいです。
アスリートとして、高梨沙羅さんのメイクはどのようにお考えでしょうか。
私は凄く正直に話すと、メイクする事に何も思うことはありませんが…ことスキージャンプという、0.1、0.01秒を見極める動体視力が物を言うスポーツで、カラコンは視界がボヤけやすいし、つけまやマスカラは瞼が重くなる。アイシャドウは目に入ればゴロゴロするし、デメリットが多い気がします。
なので、化粧するなら練習しろ!と言う意見も、好きにメイクしたらいいじゃん!の養護の声のどちらの意見もモヤモヤします。
普通の会社勤めの女性だって、すっぴんは駄目だけど、華美なメイクもNGな訳だから、その範疇に収めれば良いのに…なんて、少しだけ、心の狭い思いが過ぎってしまいました。
それでも、並々ならぬ努力はされていたのだろうし、応援はしていたのですが……メイク議論が多くて競技に集中できない人達が意外と多かった事も残念でした。
何となくメイク好きの皆さんの声を聞きたくなりました。ご意見、お待ちしています。
アスリートとして、高梨沙羅さんのメイクはどのようにお考えでしょうか。
私は凄く正直に話すと、メイクする事に何も思うことはありませんが…ことスキージャンプという、0.1、0.01秒を見極める動体視力が物を言うスポーツで、カラコンは視界がボヤけやすいし、つけまやマスカラは瞼が重くなる。アイシャドウは目に入ればゴロゴロするし、デメリットが多い気がします。
なので、化粧するなら練習しろ!と言う意見も、好きにメイクしたらいいじゃん!の養護の声のどちらの意見もモヤモヤします。
普通の会社勤めの女性だって、すっぴんは駄目だけど、華美なメイクもNGな訳だから、その範疇に収めれば良いのに…なんて、少しだけ、心の狭い思いが過ぎってしまいました。
それでも、並々ならぬ努力はされていたのだろうし、応援はしていたのですが……メイク議論が多くて競技に集中できない人達が意外と多かった事も残念でした。
何となくメイク好きの皆さんの声を聞きたくなりました。ご意見、お待ちしています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:7
2022/2/8 00:12
はっきりいってくだらない議論だと思います。彼女はトップアスリートで当然ながら五輪という大舞台でのパフォーマンスにこだわると思いますから、パフォーマンスに影響が出ることはしていないと想像します。メイクに関する規定があるわけでもないでしょう。
ちなみに質問文にある「普通の会社勤めの女性」が華美な化粧NGとされている場合があるとすれば、顧客と顔を合わせる場合にふさわしくないなど、なんらかの理由があっての事でしょうから、それを高梨さんに当てはめるのもおかしい...
世界のトップアスリートを見ても、メイクで自己表現をされる方は多いです。それでも世界の舞台で闘えるパフォーマンスをあげているのですから、メイクに力を入れる⇒パフォーマンスが落ちるという図式は成り立たないと思います。
ちなみに質問文にある「普通の会社勤めの女性」が華美な化粧NGとされている場合があるとすれば、顧客と顔を合わせる場合にふさわしくないなど、なんらかの理由があっての事でしょうから、それを高梨さんに当てはめるのもおかしい...
世界のトップアスリートを見ても、メイクで自己表現をされる方は多いです。それでも世界の舞台で闘えるパフォーマンスをあげているのですから、メイクに力を入れる⇒パフォーマンスが落ちるという図式は成り立たないと思います。
通報する
通報済み