美容

no Image

匿名 さん

美容に目覚めたのが成人すぎた21歳からで、周りの友達や同じ歳くらいの同級生はみんなもっと早くから色々に手をつけていたため差が酷く変に焦ってしまっています。

まして今色々昔というか私が高校時代とかよりも色々が進んでいて早いせいか高校生の妹の方が色々してるというか垢抜けてる綺麗になってるな~と感じます。

私も友達のようにいずれは綺麗になりたいなと思うのですが、メイクとか髪巻くのとかってやっていけば徐々に成長するのでしょうか?

同じ歳なのに色んなメイクしてたり上手い人にすごいなと思います。
それに比べて私はまだまだ最初の段階です。
私も綺麗になりたいのですが、まだ遅くないですか..?アドバイスください(^_ _^)

ログインして回答してね!

Check!

2022/2/9 18:59

何かを始めるのに遅いということはないですから大丈夫ですよ!

メイクもヘアアレンジも練習あるのみです。一朝一夕で上手くなるものではないです、みんなそうですから安心してくださいね。
最初の頃は似合わない色のコスメを買ったり、肌に合わないもので荒れたりしましたが、だんだん合うものが分かってくるので大丈夫です。
ネットの情報を鵜呑みにし過ぎず参考程度に情報を仕入れて、まずは好きだなと思ったコスメから使ってみては如何でしょう?楽しむことが1番大事です!
イマイチ垢抜けてないな、と感じるのであれば眉を整える、髪色を変えてみる等はどうでしょうか?
アドバイスがズレていたら申し訳ないです。少しでも参考になれば幸いです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?