可愛くなりたい!

どういう髪型、メイクが自分に合うのか
まったくわかりません。
可愛くなりたいという想いはすごくあるのですが…
現在はロング、ナチュラルメイクです。

ヘアカタログをみても多くて混乱してしまいます。
美容師さんにどうお願いしていいかがわからず
ずっと放置状態…

可愛くなって自分に自信をつけたいです。
ニキビもあり病院のものをつかってるのに改善せず
肌がきれいなこを見るとやっぱり羨ましいです。
スタイルもよくなりたいです。

見た目ばかりではないというのもわかっているのですが…

自分にあう髪型、メイク…
みなさんはどう追及していますか?
アドバイスお願いします(><)

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/18 15:58

その気持ちわかります!(;_;)
自分に合うものがなにかってほんとにわからないですよね!(´∵`)
周りにはどう見えているのかも気になりますし…

わたしはさらに飽きっぽいのでころころお化粧も変えるから自分に似合うものが定まりません(´ω`;)

ファッション雑誌などは読んでいますか?(・∀・)
かわいい、憧れるモデルさんを見つけて
この人をなんでかわいいと思うのかを考えてみると
自分の好みの見た目に近づけるのではないでしょうか(^ω^)
普段自分がしないお化粧や服装の雑誌をチェックしてみるのも刺激になりますよ~(・ωーb)

髪型のカタログを見るとその髪型におすすめの髪質や顔の形、特徴が載ってるものもあるので参考にしてみると髪型が決めやすいのではないでしょうか(*^ω^*)

美容院行くときはある程度自分の希望を決めたら
大人っぽいとかクールとか
自分がどおゆう外見のタイプかが分かる服装やお化粧で行くと美容師さんにイメージが伝わりやすいらしいです(*・∀・*)

あとは周りの人の意見がやっぱり一番参考になると思います!
ちょっといつもと違う見た目だと友達など身近な人が声をかけてくれると思うので
一番自分の理想に近いことを褒めてもらえるようにいろいろ試してみるのもいいと思います

服屋の店員さんとか声かけて来たときは結構自分がどおゆう見た目イメージなのか分かると思います
その見た目に合った服やおすすめを選んでくれるのでこう思われてるんだなあって

わたしもオイリー肌でニキビ、毛穴、テカリがひどくてお化粧に苦労するし
くせ毛なので髪もうまくいきません…(;ω;)
周りの女の子と比べて落ち込むことや失敗もたくさんです
だけど泣いたりやけになったらかわいくなれるわけでもないしやっぱりがんばるしかないですよね(´TωT`)
自己満足かもしれないですけど(ー∀ー`;)笑

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?