恋愛に対して臆病に…

昔友達に裏切られたことがトラウマで人を信用できなくなり、自分に自信がなくなって、いつの間にか人を好きになることができなくなりました。

でも自分に自信を持てるようになりたくて自分なりに化粧を頑張ってみたり主に外見を磨く努力をしてきました

そのおかげなのか男の人から告白されたり、気になる人に可愛いと言ってもらえるようになりました

でも中身がついてこなくって可愛いなんて嘘、私のことが好きなんて嘘…と誉められた言葉が全部嘘に聞こえてしまうんです
信じればプラスになるのに、と思うのですがどうしても…

実際、私のことを褒めてくれた人に本当は彼女がいるのにいないと嘘をつかれていました(しかも2人に嘘をつかれていました)

なんか何を言われても嘘に聞こえてしまうんです

気になる人ができても好きになったらあかん、どうせ裏切られるんやから…と思ってしまい前に進めません

今19歳で1度もだれかとお付き合いしたことがありません

前まで周りはみんな彼氏がいて、付き合ったことがないなんて私だけ…と思って焦っていました

でも最近は恋愛するのがこわい故に別に彼氏がいない方が楽だなんて思うようになりました

でもこれって逃げてるだけなのかなって

本当は友達が彼氏といるところを見るとすごく羨ましいです

自分に自信をなくしてから周りに素の自分が出せなくなり、ここに書かせていただきました

どなたか意見でも経験談でもお叱りでもなんでもいいのでアドバイスいただけませんか
お願いします

ログインして回答してね!

Check!

巳鈴

巳鈴さん

2011/8/21 15:46

そうだったんですか・・
気になっていた人に彼女がいるのにいないと言われていたとは、それは落ち込みますよね。無理ないですよ。
その人とは仲が良かったのですか?お互い話に盛り上がったりとか?実際にその人を知らないので浮気目的だったかどうかは判断しかねますが・・。

終わりかけの恋を抱えているときにあなたに出合って魅了されたのかもしれないし、分からないですね。

私は彼女がいる人からガン見されて「かわいい」とか言われていたことがあって、いやいや彼女いるのにそれはないと思いながら、あまりにも注視してくるのでこちらも意識せざるをえないということがありました。
その人は彼女と別れる気はさらさらないし、かといって私を見てくることも止めなくて、それがその人の姿だったんでしょうね。
いろいろな人がいますから・・その人のことはいい男じゃないなと思いましたけどね。

信じられる人とは・・そうですね、詳しく言うと、どういう行動をして、どういう行動はしないかを見ます。信念のある人だと、流されて人を傷つける行動(人を馬鹿にしたり見下したりネタにしたり陰口を言う等)を取りません。
出会ってまもなくこういう人かと分かって、信頼の情が湧き起こるという感じでした、私の場合は。
その子は親友でいまも最も仲が良い友人です。この子は出会ったときに「なんて魅力的な子なんだろう」と思いました。宝石だと思いましたね。宝石の原石の塊が光をところどころから放っているイメージでした。「すごい。いいところをいっぱい持った子だ。」と初対面のときから思い、いまも「すごい。人のことを思って行動できて。」と思うことが多々あります。
この子以外にもその後「間違ったことはしない」と信頼できる友人ができました。信念を持っていて、自分が努力する子たちです。優しい心があるところに私は惹かれています。
信念があるか、自分の基準で動くか(自分の物差しを持っているか)かどうかは出会ってすぐに分かるものです。
大して考えてない人はそういうものが殆どない、持っている人は少ないから違いは明らかです。

私と51きてぃ★さんが重要視するものはまた違うでしょうから、全く同じようにはいかないとはとは思いますが、参考になったでしょうか?

男性でも友人としては同じところを見ます。やっぱり自分で考える人と仲良くなりました。初めて話したときから自然に喋って違和感がなかったです。○○について(社会の仕組み、人間の感情など)どう思うか、と言う話をよくしました。
その人も私のことを「君みたいな人はあまりいないよ」と言っていますね。

ただし恋愛の相手としての男性はシビアに見ています。男は弱い生き物だと思います。
自分の見る目がなかったと落ち込むこともありました。
あと、相手がなぜ自分に執着するかは厳しい目で見ようという態勢でいます。
私の場合、高校から容姿で注目されるようになって、見かけを理由に騒がれ待ち伏せされ話題の的になり注目され、という状況が突然降って湧いたのです。
容姿の自己評価は高くなかったので、気分良くその気になるとはいかなかったです。恐怖心もかなりありました。
褒め言葉は他人事のような感覚で、プレッシャーだけは受けるといった状態で疲れました。
結局人からの評価より自分が自分に下す評価が最も強固なのです。

ただ・・いまはせめて単純に楽しめることは楽しみたいです。だから素直に褒められたら素直に喜ぶようにしています。
ほかにいいことはあまりないし、楽しむ心がけをすれば変われる範囲のことくらいは楽しみたいと思うようになりました。

51きてぃ★さんにも、しょうもない男に真剣に対応する必要はないけれど、51きてぃ★さんの喜びとなる部分は楽しんで味わってほしいなと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?