マスカラをつけるとまつ毛が下がってしまいます。

最近きちんとビューラーしたのに、マスカラをつけるとまつ毛が下がってしまいすぐにビューラーをする前とほぼ変わらないまでに下がってしまいます。

ビィゼのwide impactはつけても下がらないのですが、lash blossom volumeの方は下がったりとマスカラによっても違います。

つけるとまつ毛が重くなって下がるんでしょうか。何かご存知の方よろしくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/18 20:27

ホットビューラー
ワタシも同じですよ。

ビューラーでガッチリカールさせても下地→マスカラとつけると
カールが下がってきます。
長さはそこそこあるので視界にすだれがかったようになってしまうのです。

そしてマスカラ後にビューラーを使うとビューラーにくっつくし、
変なクセが付くと取れないし、マツゲが抜けてしまうのがイヤで
ホットビューラーを使ってます。

またマスカラによってもホットビューラーを使うとツルンと溶けて
しまうものもあるので注意が必要ですけどね。
ワタシが試した限りでは美容液成分が配合されているマスカラ(油分が多いから?)とフィルムタイムのものは相性が良くないですね。

それとホットビューラー後も根元から毛先に向かって固定する意味でも
マスカラを軽く乗せます。
今のところこれで下がってきたことはないですよ。

マツゲ自体のコシがなく柔らかいとマスカラの重みに耐えられないみたいです。
たぶんボリュームタイプのものの方が下がってくる率高くないですか?
液自体の重みもあると思いますよ。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?