レプロナイザー&ヘアビューロン使いのアウトバストリートメント
解決済み
                バイオプログラミングシリーズは使用前にオイル等使わない事が鉄則ですが、
乾燥毛なので毛先がどうしても潤いが足りずパサついて見えてしまいます。
夜はドライヤー後にエルジューダFO、昼はドライヤー・レプロナイザー後にエルジューダFO or プロダクトのバームを使用しています。
ですが、どうにもツヤが保てずどうしたもんかと頭を悩ませております。
乾いた髪にも使用でき、セット目的よりも潤い目的のいいヘアケアアイテムをご存じでしたら教えて頂けないでしょうか。
軟毛・細毛なので重くならないものが好みです。
アットコスメで人気なものは軒並み香りがネックになる事が多く迷子になっております。
インバスは今回は考えず、アウトバス限定とさせてください。
また表題の2商品をご使用中の方、より良い使用方法などご存じでしたらお知恵をお貸しください。
どちらも4Dで一般的な温冷切り替えなどは実行しています。
        
            乾燥毛なので毛先がどうしても潤いが足りずパサついて見えてしまいます。
夜はドライヤー後にエルジューダFO、昼はドライヤー・レプロナイザー後にエルジューダFO or プロダクトのバームを使用しています。
ですが、どうにもツヤが保てずどうしたもんかと頭を悩ませております。
乾いた髪にも使用でき、セット目的よりも潤い目的のいいヘアケアアイテムをご存じでしたら教えて頂けないでしょうか。
軟毛・細毛なので重くならないものが好みです。
アットコスメで人気なものは軒並み香りがネックになる事が多く迷子になっております。
インバスは今回は考えず、アウトバス限定とさせてください。
また表題の2商品をご使用中の方、より良い使用方法などご存じでしたらお知恵をお貸しください。
どちらも4Dで一般的な温冷切り替えなどは実行しています。
        通報する
        
    
通報済み
ログインして回答してね!
 【ためるチャレンジ】ボーナスコインGET
【ためるチャレンジ】ボーナスコインGET 【スタンプカード】毎日押して大量コイン☆
【スタンプカード】毎日押して大量コイン☆ 【プレゼント】コインが当たる!
【プレゼント】コインが当たる! ポイントをお得に活用しよう!
ポイントをお得に活用しよう! 
         
					 
					 
            