アイシャドウベースの効果とおすすめ

アイシャドウが原因なのか結局よくわからなかったのですが、昨年末徐々に瞼を中心に目元がただれ、皮膚科の塗り薬で治しました。
フーミーのアイシャドウを使っていて何もなく過ごせていたため、先日別の新しいアイシャドウを使ってみました。その日は何も異変なく、メイクを落とし翌日朝起きると、また瞼にぷつぷつが。。
クレンジングがちゃんとできてないことなどが原因なのか、そのアイシャドウが原因なのか、どちらなんでしょう?

と思いつつ、やはりリスクは減らしたいのでアイシャドウベースをつけようかと考えています。ちゃんとアイシャドウベースを塗れば、合わないアイシャドウの肌荒れを防げるものなのでしょうか??

またおすすめのアイシャドウあれば教えてください。

ちなみに、リーカのアイシャドウパレットを使った時にこの異変が起きました。
クレンジングはカウブランドのミルクです。

ログインして回答してね!

Check!

ちぇぶれもん♪

ちぇぶれもん♪さん

2022/2/16 08:55

タール系色素不使用のアイバームがおすすめです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?